コメント総数:1345件
飴はないです。
胃がんで胃切除をしているので 常に持ち歩いています
有ります
シリアルバー、飴、ガム、フリスク・・・
外食べる事は無い
飲み物は持っていく場合もあるが食べ物は殆ど持ち歩かない(思い出せないが、体調次第でのど飴くらいは持っていたことも有るかも)。私は咀嚼が不器用なのか口内の張りがないのか、食事の際にしょっちゅう口内を噛んでしまうので、ガムとかグミとか、無駄に強い咀嚼を繰り返す物は食べると口内血だらけになりかねないので食べられず、持ち歩かない。
飴ちゃん、大阪のおばちゃん、てっか!
のど飴とガム。
1粒食べるだけで心がほっと落ち着きます
薬だけ
です。
ドリンクだけ。
ですよ。
お口が寂しい時に食べますよ
フランスパンや食パンが多い。
のど飴かな。
必ず持参する
たまにあります。
ないね。
コメント総数:1345件
飴はないです。
胃がんで胃切除をしているので 常に持ち歩いています
有ります
シリアルバー、飴、ガム、フリスク・・・
外食べる事は無い
飲み物は持っていく場合もあるが食べ物は殆ど持ち歩かない(思い出せないが、体調次第でのど飴くらいは持っていたことも有るかも)。私は咀嚼が不器用なのか口内の張りがないのか、食事の際にしょっちゅう口内を噛んでしまうので、ガムとかグミとか、無駄に強い咀嚼を繰り返す物は食べると口内血だらけになりかねないので食べられず、持ち歩かない。
飴ちゃん、大阪のおばちゃん、てっか!
のど飴とガム。
1粒食べるだけで心がほっと落ち着きます
薬だけ
です。
ドリンクだけ。
ですよ。
お口が寂しい時に食べますよ
フランスパンや食パンが多い。
のど飴かな。
必ず持参する
です。
たまにあります。
ないね。