デイリサーチ

価格帯がわからずに飲食店を利用したことはありますか? のコメント

コメント総数:1221件

2025/05/16 18:37
少しだけある ?さん / 女性 / 70代

だいぶ昔、個人のお寿司屋さん はじめて入って、高級なもの食べてないのにべらぼうに取られた 二度といくかって その後つぶれてた

2025/05/16 18:29
この中にはない ?さん / / ?代

行かない。

2025/05/16 18:21
少しだけある パーンさん / 男性 / 50代

学生の頃、カニほじるやつの使い方わからなくて慌てたり、「お客さま、店をお間違えでは?」とか言われた事がある

2025/05/16 18:20
一度もない ?さん / 女性 / ?代

値段を確認してからじゃないとお店に入れない。

2025/05/16 18:19
少しだけある ナカイチさん / 男性 / 60代

初めて入る店はそうだと思います。

2025/05/16 18:19
少しだけある もちこさん / / ?代

あると思う

2025/05/16 18:18
一度もない みのにしきさん / 男性 / 60代

安い店しか行かないので無いです。

2025/05/16 18:16
少しだけある ?さん / 男性 / 70代

居酒屋のメニューで時価と書かれたメニュー食を頼んだことが何度か!

2025/05/16 18:14
一度もない ?さん / 男性 / 50代

値段を見て入ります。

2025/05/16 18:11
少しだけある ?さん / / ?代

上位者に連れられて行った時

2025/05/16 18:10
一度もない ?さん / / ?代

です。

2025/05/16 18:08
少しだけある きょんたまさん / / ?代

何回か全部奢りだったので 相手は目を白黒させていましたけど

2025/05/16 18:07
少しだけある 細ちゃんさん / 男性 / 70代

悲惨な思いをしたときと、超ラッキーだと思ったときと 2とおりあります。

2025/05/16 18:07
少しだけある ク〜やん5さん / 女性 / ?代

以前はそんな事がありました

2025/05/16 18:07
少しだけある 熊さん / 男性 / 60代

近所の美味しい寿司店で、値段が書いてなく「寿司定食」を注文した事がありました。食後、良心的な値段を聞いて安心しました。

2025/05/16 18:05
少しだけある satomresearさん / / ?代

品質に合わないネタとか肉などで、ぼられて不愉快になったことがある。

2025/05/16 18:04
一度もない うらかんばんさん / 男性 / 60代

そんな無謀なことができる余裕はない

2025/05/16 17:58
一度もない ?さん / / ?代

バブル世代なのでお高いんだろうなってお店で何度もごちそうになったけど、自腹ではそこそこのお店しか行かないかな

2025/05/16 17:58
一度もない bellさん / 男性 / 80代

不確実な店へは行ったことがありません。

2025/05/16 17:58
一度もない 匿名さん / / ?代

ないです