コメント総数:1221件
昔の話だけど「高松で」と書いてあった人と同じお店??の回らないカウンターの小松寿司。 家族で良く行っててまだ子どもだったからシーチキン巻が一番美味しくて笑よくおじさん(握る人)に「すいませ〜〜んシーチキン巻下さ〜〜い(´▽`*)後ウナギとアナゴとハマチとブリと」と言ったら「あ、後マグロとコハダ頼んで」とよく私が頼む時に家族も追加注文してた(*^▽^*) そして私達子どもは隣の宮脇書店に。両親はお茶飲みながらつまみ。宮脇書店で合流。絵本買ってもらうのが恒例だった
飲食店は、ほぼ利用しない。
価格が一番大事
ハワイで気楽に入ったら高級店、ラフな格好だったから気まずかったな。
回転じゃない寿司屋は、チャレンジの第一関門だよね(笑)
大体の価格が分かってないと怖くて入れない。
です
ありますね
ない
何度もある
hai
友達が予約した高級ホテルのフレンチレストラン。ランチなのに1人あたり数万円だと会計時に知らされて絶句した。高級志向の友達に任せっきりにした自分も悪かった…。
請求額にビックリしたことは無い
何も値段が書いていない店には入らない。奢って貰える人と一緒なら積極的に入る(笑)
いかにも高級感の有る店だと分かる時は入らない
不味く無ければ安い方が良い。価格帯がわからず飲食店に寄れません。
ハラハラドキドキ
ギャンブルは嫌いなのでね
知らない飲食店へも、ひらめいたらどんどん挑戦する
いくら酔っても、あるいはもっと酔いたくても常に懐と相談しながら、貧乏人のサガですね。ありません。
コメント総数:1221件
昔の話だけど「高松で」と書いてあった人と同じお店??の回らないカウンターの小松寿司。 家族で良く行っててまだ子どもだったからシーチキン巻が一番美味しくて笑よくおじさん(握る人)に「すいませ〜〜んシーチキン巻下さ〜〜い(´▽`*)後ウナギとアナゴとハマチとブリと」と言ったら「あ、後マグロとコハダ頼んで」とよく私が頼む時に家族も追加注文してた(*^▽^*) そして私達子どもは隣の宮脇書店に。両親はお茶飲みながらつまみ。宮脇書店で合流。絵本買ってもらうのが恒例だった
飲食店は、ほぼ利用しない。
価格が一番大事
ハワイで気楽に入ったら高級店、ラフな格好だったから気まずかったな。
回転じゃない寿司屋は、チャレンジの第一関門だよね(笑)
大体の価格が分かってないと怖くて入れない。
です
ありますね
ない
何度もある
hai
友達が予約した高級ホテルのフレンチレストラン。ランチなのに1人あたり数万円だと会計時に知らされて絶句した。高級志向の友達に任せっきりにした自分も悪かった…。
請求額にビックリしたことは無い
何も値段が書いていない店には入らない。奢って貰える人と一緒なら積極的に入る(笑)
いかにも高級感の有る店だと分かる時は入らない
不味く無ければ安い方が良い。価格帯がわからず飲食店に寄れません。
ハラハラドキドキ
ギャンブルは嫌いなのでね
知らない飲食店へも、ひらめいたらどんどん挑戦する
いくら酔っても、あるいはもっと酔いたくても常に懐と相談しながら、貧乏人のサガですね。ありません。