デイリサーチ

価格帯がわからずに飲食店を利用したことはありますか? のコメント

コメント総数:1221件

2025/05/16 10:34
少しだけある ?さん / / ?代

田舎だから大丈夫かなと思い

2025/05/16 10:31
一度もない まつもと君さん / 女性 / 70代

自身で払う時は価格確認してからです。

2025/05/16 10:31
少しだけある ?さん / 女性 / 60代

結構前の事。不審者から逃げる為に入った寿司屋さん。親切にして頂いたので後日訪問。値段が何処にもなく不安だったので聞いたら「価格を言って頂ければそれに応じて作ります」って言って頂き、常連さん達も良い人ばかりで自分も常連となりました。

2025/05/16 10:31
一度もない ?さん / / ?代

そんな恐ろしいことはできない

2025/05/16 10:31
一度もない ?さん / 女性 / 70代

多分。時価は連れて行ってもらったことはあるけど、自分では無理。

2025/05/16 10:30
一度もない ゆきのさん / / ?代

そんなコワい店には入らない

2025/05/16 10:26
一度もない ?さん / / ?代

自腹の時はありません。偉い人の奢りの際は、価格不明の高級店でご馳走になります。

2025/05/16 10:26
何度もある 85さん / 女性 / 60代

仕事していた頃、ランチタイムに入ったお店のメニューを見て、高価だったので「会社に財布を忘れた事に気付いた」と言って店を出た事は何度もあります(笑)

2025/05/16 10:24
少しだけある ぽこぽこさん / 女性 / 50代

旅行先で

2025/05/16 10:22
何度もある ?さん / 女性 / 60代

価格がわからない恐怖よりクレジットカード払いが出来ない方が恐怖・・

2025/05/16 10:21
少しだけある ?さん / / ?代

たまにスーパーでも値札が無いのがあるけど、ああいうのって何らかの法に引っかからないの?

2025/05/16 10:19
一度もない ?さん / / ?代

これです

2025/05/16 10:18
一度もない ?さん / / ?代

なるほど、おごられる場合ね・・

2025/05/16 10:18
何度もある チャコさん / / ?代

ありますね

2025/05/16 10:16
少しだけある ヤスさん / 男性 / 60代

寿司屋に入る時は結構有りますね! むろん最近は回転寿司のお持ち帰りが多いのでたまにしか無いですが!

2025/05/16 10:15
少しだけある Rommyさん / 女性 / 60代

店の構えから想像はしたけど。

2025/05/16 10:14
一度もない おかよちゃんさん / 女性 / 60代

ないです。

2025/05/16 10:14
少しだけある ?さん / / ?代

こっち

2025/05/16 10:13
少しだけある ?さん / 男性 / ?代

前はメニューのない寿司屋によく行ってたずら。

2025/05/16 10:12
少しだけある フィーカさん / 女性 / 40代

あった〜(汗)なのでそこは行かなくなった(汗)、ロイヤル〜?