コメント総数:1182件
大河で興味のなかった時代や人物が取り上げられた時など
大河ドラマで年号を覚えた
少しはなるほどと、思うことありますね。
そうだったのかと思うことはありますね
そのドラマを見たから学べた!という感覚にはならないし、学ぶぞ!って思いながら観た事はこれまでにない。本気で歴史上の人物について学びたいなら図書館に行くかな。
です
ドラマは全く見ません。歴史の勉強は刀が出てくるゲームでします
ある
NHKとかね。
史実をもう一度たどるきっかけにはなる。「歴史は歴史の教科書からしか学べない」と宣われた御仁が居られるが、いやいやその教科書の丸呑みはどうかと(笑)
よ〜くあります。歴史物は大好きなので。
時代劇系の映画は良いですよね、勉強にもなるし、このリサーチDESTINYを感じる、運命とは歴史
大河ドラマで知ることが多い
映画は、先生です
NHKの大河ドラマは欠かさす観ています。
ドラマは見ない。
中国ドラマとか好きなのでw
脚色はあるけど、大体の枠組みに興味持てれば儲けものでは?
事実を元にしたドラマは役に立ちますね〜。
ドラマは脚色が多いので鵜呑みに出来無いでしょう!NHKの大河もそうですよネ(^_^;
コメント総数:1182件
大河で興味のなかった時代や人物が取り上げられた時など
大河ドラマで年号を覚えた
少しはなるほどと、思うことありますね。
そうだったのかと思うことはありますね
そのドラマを見たから学べた!という感覚にはならないし、学ぶぞ!って思いながら観た事はこれまでにない。本気で歴史上の人物について学びたいなら図書館に行くかな。
です
ドラマは全く見ません。歴史の勉強は刀が出てくるゲームでします
ある
NHKとかね。
史実をもう一度たどるきっかけにはなる。「歴史は歴史の教科書からしか学べない」と宣われた御仁が居られるが、いやいやその教科書の丸呑みはどうかと(笑)
よ〜くあります。歴史物は大好きなので。
時代劇系の映画は良いですよね、勉強にもなるし、このリサーチDESTINYを感じる、運命とは歴史
大河ドラマで知ることが多い
映画は、先生です
NHKの大河ドラマは欠かさす観ています。
ドラマは見ない。
中国ドラマとか好きなのでw
脚色はあるけど、大体の枠組みに興味持てれば儲けものでは?
事実を元にしたドラマは役に立ちますね〜。
ドラマは脚色が多いので鵜呑みに出来無いでしょう!NHKの大河もそうですよネ(^_^;