デイリサーチ

「いい時代になったな」と感じることはありますか? のコメント

コメント総数:1121件

2025/11/21 13:13
まったくない ?さん / / ?代

最近Kはおとなしくしてるが、CとRがはしゃいでますねw オーバーツーリズムが落ち着くから良いんだけど、このまま日本のこと嫌いでいてくれるとめっちゃ嬉しいw

2025/11/21 13:13
たまにある ?さん / / ?代

良くなった部分も悪くなった部分もある。今はかなり悪い…

2025/11/21 13:11
よくある りりろんさん / 女性 / 60代

昔は水洗トイレなんか無かったしトイレットペーパーすら設置してなかった。本当に良い時代になった。暮らしやすいし近所にはスーパーにドラッグストアとコンビニ。スマホ便利で小銭要らずのお買い物。

2025/11/21 13:11
たまにある やくにくんさん / 女性 / 50代

初めて行く所でも事前に場所を含めて何でも調べられるしオンラインで手配も出来る。窓口に並ぶ必要もガイドブックを購入する必要もない。電車に乗るの1つ、券売機に並ぶ必要もないし、皆が連絡手段を持ってるから連絡がつかないこともないし不便さが一切なくなった

2025/11/21 13:08
たまにある KATSU―GAMBAさん / 男性 / 50代

素直に、半々です。時代の進化を感じたり、劣化も感じたり。日々色々です。

2025/11/21 13:08
よくある ?さん / 男性 / 70代

酷い時代になったなと感じる時もある

2025/11/21 13:08
まったくない アトムさん / 男性 / 60代

70年頃は、21世紀になったら世界平和になると思えたけど、現実は逆でくだらん領土争いは100年経っても終わりそうにないな。

2025/11/21 13:08
よくある 秀美さん / 男性 / 60代

情報にアクセスしやすくなった くらいかな!?

2025/11/21 13:08
まったくない にゃんファミさん / / 70代

嫌な時代だと思う。昭和の時代が、懐かしい。

2025/11/21 13:08
たまにある ?さん / / ?代

社会人になってから忙しいのとオタクが迫害されてたのでしばらく遠ざかってるうちに同人誌が匿名で通販できることになってて、いい時代になったな…とありがたかったです。あとセルフレジとか図書館の予約や映画のチケット購入がネットでできるとか食洗機とかお掃除ロボとかいろいろ便利になりました。義母と同居しないのが当たり前とか、介護もプロに任せられるとかほんとありがたいことばかりです。

2025/11/21 13:07
たまにある ?さん / 男性 / 60代

反対に悪い時代になったなあと思うこともあります。

2025/11/21 13:06
たまにある ゆた様さん / 男性 / 40代

偶にありますね…

2025/11/21 13:05
たまにある ?さん / 女性 / 70代

ダンスが好きなので今ぐらいに生まれたかった。

2025/11/21 13:04
まったくない ?さん / 男性 / 80代

ありません

2025/11/21 13:02
まったくない けーさん / 女性 / ?代

世代にもよりますね

2025/11/21 12:59
たまにある サミーさん / 男性 / ?代

時々ね

2025/11/21 12:59
よくある ?さん / 女性 / 60代

何もかもがいいわけではないと思うのですが、昔なかった便利なものが今はあったり、コンプライアンスだったりとか、その他もろもろ、良くなったことはいっぱいあると思います。

2025/11/21 12:58
まったくない 居眠り紋次郎さん / / ?代

昭和の19歳〜22歳の時のほうが無茶苦茶よかったお金儲けもできたし女好き放題遊んでたからね。今の若いものはつまらんみたいな生活しとるみたい。銭もうけしてる奴は大儲け、してないやつはなまほ生活みたい?知らんけど

2025/11/21 12:58
たまにある エミちゃんさん / / ?代

たまにあります。

2025/11/21 12:57
よくある ?さん / 男性 / 40代

物価高やらコンプライアンスやら色々言われてるものの、こうやってインターネットのツールが出来上がってここでコメントしている以上「いい時代になった」と思う時は出てくる。