デイリサーチ

「いい時代になったな」と感じることはありますか? のコメント

コメント総数:831件

2025/11/21 12:15
たまにある タカさん / 男性 / 80代

分からないことが辞書を引かなくてもPC,スマホで直ぐ解明される・・・

2025/11/21 12:14
よくある ?さん / / ?代

うん うん そうだね〜

2025/11/21 12:14
たまにある ?さん / / ?代

小中学校のころと比べると衛生面や生活のしやすさは格段に良くなった

2025/11/21 12:13
たまにある ?さん / / ?代

依然として大変なことはあるけど社会解題を解決するビジネスがたくさん生まれ、お金さえあれば生きていけるようにはなってきていると感じる

2025/11/21 12:12
たまにある ひぐさん / 男性 / 50代

モバイルデバイスの劇的な進化

2025/11/21 12:12
まったくない ?さん / 男性 / 70代

悩みはつきじ。

2025/11/21 12:11
まったくない イマジ―さん / 男性 / 80代

年を取ったせいか 時代の違いを痛切に感じる NHK紅白も知らない人ばかりで面白くない 政治も変な党が出て来て混乱を増すばかり 日本の将来をどうするかの議論が全くない 政治資金の事ばかり・・・

2025/11/21 12:09
たまにある ?さん / / ?代

子どもの頃、マイコンに夢中で「声を自由に変えられたら」「テレビの中の絵にそのまま色を塗れたら」「もっと簡単にゲームを作れたら」と憧れていました。今ではどれも普通にできてしまうほど技術が進み、本当にいい時代になったんだなと感じます。ただ、いざ実現した頃には昔のような体力も気力もなく、全力で楽しめない自分が少しだけ切ない。それでも、あの頃の自分が今を見たらきっと目を輝かせるだろうなと思うと、どこか温かい気持ちになります。

2025/11/21 12:09
たまにある ?さん / / ?代

インターネット不可欠です。

2025/11/21 12:08
よくある ?さん / 女性 / 70代

医学の進歩で感じます。

2025/11/21 12:07
よくある そらこさん / 女性 / 70代

主人を亡くし、1人暮らしの高齢者ですが、地域でも安心して暮らして行ける事。

2025/11/21 12:05
たまにある ?さん / / ?代

何事も簡単便利な世の中になったと思う

2025/11/21 12:04
よくある ?さん / / ?代

オジサンが簡単に女子中高生と知り合って遊べるようになった。

2025/11/21 12:03
たまにある のんさん / 女性 / 60代

たまに

2025/11/21 12:01
まったくない ライセイさん / 男性 / 70代

昭和は良かった〜。

2025/11/21 12:00
まったくない ?さん / / ?代

はい

2025/11/21 12:00
まったくない 行者さん / 男性 / 70代

こちら。

2025/11/21 11:59
たまにある ?さん / 男性 / 60代

転生物のファンタジー小説とか読むようになって自分だったらこうするとか想像した際に、専門とか得意ジャンル以外は生活に密着したものでも自作できるほどの知識がないと知るようになった。そんな感じで物の豊かさというものを実感するようになった。

2025/11/21 11:59
まったくない ?さん / 男性 / 70代

世界を見れば全然いい時代では無い

2025/11/21 11:58
たまにある ?さん / 女性 / 50代

女性の活躍。