コメント総数:880件
スマホ、ネット、YouTube、ゲームなど、 何でも欲しい情報はすぐに手に入る。 しかし‥ 昔は本当に良かったなぁ。いい時代だったなと思う事もたまにありますけど‥
まったく
洗濯が大変で寒い時の洗い、脱水にあの機械はありがたい。
あまりない と答えたい
たまに
悪くなった面を考えるとだいたい人災なんだよね。一部を一新すれば解決するのにむしろ反抗する人を責める始末。よく教育されてる。
です
ない
圧倒的に悪い時代になったなと思うことの方が多いけどな
デジタル技術が進化して本でも何でもコンテンツの利用が便利に。社会制度も困っている人が出ないよう少しづつ良くなっている。逆に昔より悪くなったこともあるが、大体が使う行なう人の意識の問題、便利なものを良いことに出来るかどうか使い方の問題だと思う。ハラスメントとかネットの誹謗中傷とかもヒトが元々持っている性質。他者を思い遣れないとやってしまう。そういう人は実は自分のことも大事にできていない。残念ながら昔から今まで結構いて中々減ってはいない。このコメント欄でも被害者意識をこじらせて他者を攻撃したり陰謀論を巡らせる方々がおられる。モノやコトとは別に一人ひとりのアタマの中も向上させないと。
ありません
感じることはない
スマホで何でも調べられる所です
私が子供の頃大人は55で退職し、あとは年金で十分生活できていたのが、今じゃ定年後再雇用で給料減らされてもまだ働かんと年金だけでは生活ができん「ひどい時代になったな」と感じる
コスパとか要らん
いろいろあるけど一番は副流煙を吸わなくてよくなったこと
将来を考えると軍靴の足音が聞こえ出した現在、どうなんだろうかと考えてしまう。それぞれの時代時代で得るものと 失う代償の大きさや影響を鑑みて現段階では全く感じられない。
むしろ悪くなってきている
一部のことを除き、昭和の方が何かと良かった。定年後も働き続けないと生活できないことが少なくないとか悲惨な時代になった。
戦争を知ってる世代から見れば天国みたいなのかもしれないけど戦争を知らない世代から見ればだんだん悪くなってるようにしか感じない
コメント総数:880件
スマホ、ネット、YouTube、ゲームなど、 何でも欲しい情報はすぐに手に入る。 しかし‥ 昔は本当に良かったなぁ。いい時代だったなと思う事もたまにありますけど‥
まったく
洗濯が大変で寒い時の洗い、脱水にあの機械はありがたい。
あまりない と答えたい
たまに
悪くなった面を考えるとだいたい人災なんだよね。一部を一新すれば解決するのにむしろ反抗する人を責める始末。よく教育されてる。
です
ない
圧倒的に悪い時代になったなと思うことの方が多いけどな
デジタル技術が進化して本でも何でもコンテンツの利用が便利に。社会制度も困っている人が出ないよう少しづつ良くなっている。逆に昔より悪くなったこともあるが、大体が使う行なう人の意識の問題、便利なものを良いことに出来るかどうか使い方の問題だと思う。ハラスメントとかネットの誹謗中傷とかもヒトが元々持っている性質。他者を思い遣れないとやってしまう。そういう人は実は自分のことも大事にできていない。残念ながら昔から今まで結構いて中々減ってはいない。このコメント欄でも被害者意識をこじらせて他者を攻撃したり陰謀論を巡らせる方々がおられる。モノやコトとは別に一人ひとりのアタマの中も向上させないと。
ありません
感じることはない
スマホで何でも調べられる所です
私が子供の頃大人は55で退職し、あとは年金で十分生活できていたのが、今じゃ定年後再雇用で給料減らされてもまだ働かんと年金だけでは生活ができん「ひどい時代になったな」と感じる
コスパとか要らん
いろいろあるけど一番は副流煙を吸わなくてよくなったこと
将来を考えると軍靴の足音が聞こえ出した現在、どうなんだろうかと考えてしまう。それぞれの時代時代で得るものと 失う代償の大きさや影響を鑑みて現段階では全く感じられない。
むしろ悪くなってきている
一部のことを除き、昭和の方が何かと良かった。定年後も働き続けないと生活できないことが少なくないとか悲惨な時代になった。
戦争を知ってる世代から見れば天国みたいなのかもしれないけど戦争を知らない世代から見ればだんだん悪くなってるようにしか感じない