コメント総数:9981件
食べたいものは自分で作る。
卵料理全般。ニワトリ飼ってるんで材料は豊富です。
主婦歴長いので、いろいろ作れるつもりですが・・・炒り豆腐やロールキャベツなどがいつも美味しいと言われます。
すべてそこそこ
お好み焼き!
まぁ、主婦暦長いのでそこそこは…
焼き飯
絶対はない。毎回味がちがうし
目玉焼き
卵焼き
毎回味が違います。
料理好きなんでオリジナルメニューもたくさんあります。
炊き込みご飯
この歳になりゃねー
no.
毎日料理しています。徐々にですが,うまくなりました。
カレーとグラタン
料理は趣味なので結構あるかも…
オムレツ
(証言1) 土産には水産庁や鯨研が言っていたウネスと赤肉だけでなく、ウネスを船上で加工して製造するベーコンも存在する。これは、日本捕鯨協会から依頼されて製造している (証言2) 鯨研が持ち帰るサンプルはすべて鯨研のトラックにて運ばれる。個人で持ち帰るものはない。⇒2006年に鯨研の団長が「サンプル」と書かれている重そうな箱を個人の車に運んでいる写真(初公開)を証人に見せる。証人はこれに、困惑した様子で、何も答えられず。 (証言3) GP告発後に共同船舶や鯨研から横領鯨肉の内部調査を受けたことは記憶にない。 ⇒ 内部調査は乗組員全員に調査をした http://ow.ly/1KV4j としたが前回の船員も同様に調査を受けていないと証言。内部調査は虚偽の可能性。 (証言4) 個人の荷物として2箱を下船後にヤマト運輸で発送。今までも1、2箱を下船後に個人の荷物として発送。⇒「あなたは2008年には6箱も送っていますが」の質問に、「塩蔵ウネス?」「覚えていない」しまいには「南極の氷」⇒ 常温で? 数も多すぎる (証言5) 調査捕鯨で妊娠したクジラを捕殺し調査した後の胎児は廃棄。 (証言6) 余分に製造する土産用のウネス肉は全体で2、3本。 ⇒ 2008年に彼が余分にもらったウネス肉は、同時の証言ですでに5本。一人で5本も余分にもらっているのに全体で2、3本のわけがない。
コメント総数:9981件
食べたいものは自分で作る。
卵料理全般。ニワトリ飼ってるんで材料は豊富です。
主婦歴長いので、いろいろ作れるつもりですが・・・炒り豆腐やロールキャベツなどがいつも美味しいと言われます。
すべてそこそこ
お好み焼き!
まぁ、主婦暦長いのでそこそこは…
焼き飯
絶対はない。毎回味がちがうし
目玉焼き
卵焼き
毎回味が違います。
料理好きなんでオリジナルメニューもたくさんあります。
炊き込みご飯
この歳になりゃねー
no.
毎日料理しています。徐々にですが,うまくなりました。
カレーとグラタン
料理は趣味なので結構あるかも…
オムレツ
(証言1) 土産には水産庁や鯨研が言っていたウネスと赤肉だけでなく、ウネスを船上で加工して製造するベーコンも存在する。これは、日本捕鯨協会から依頼されて製造している (証言2) 鯨研が持ち帰るサンプルはすべて鯨研のトラックにて運ばれる。個人で持ち帰るものはない。⇒2006年に鯨研の団長が「サンプル」と書かれている重そうな箱を個人の車に運んでいる写真(初公開)を証人に見せる。証人はこれに、困惑した様子で、何も答えられず。 (証言3) GP告発後に共同船舶や鯨研から横領鯨肉の内部調査を受けたことは記憶にない。 ⇒ 内部調査は乗組員全員に調査をした http://ow.ly/1KV4j としたが前回の船員も同様に調査を受けていないと証言。内部調査は虚偽の可能性。 (証言4) 個人の荷物として2箱を下船後にヤマト運輸で発送。今までも1、2箱を下船後に個人の荷物として発送。⇒「あなたは2008年には6箱も送っていますが」の質問に、「塩蔵ウネス?」「覚えていない」しまいには「南極の氷」⇒ 常温で? 数も多すぎる (証言5) 調査捕鯨で妊娠したクジラを捕殺し調査した後の胎児は廃棄。 (証言6) 余分に製造する土産用のウネス肉は全体で2、3本。 ⇒ 2008年に彼が余分にもらったウネス肉は、同時の証言ですでに5本。一人で5本も余分にもらっているのに全体で2、3本のわけがない。