コメント総数:9810件
所得税にしろ子供手当にしろ考えなきゃいけないころがあると思う。何でも政治的利用が多すぎ。
お話にならないです。
この設問ではじめて知りました。
社内留保するだけで景気の浮揚にならない。
どちらの言い分も、最もらしい事を言っていて、分らない。
よくわからない
国際競争力も大事だが,それ以前にやらねばならないことがもっと沢山あるように思います。未来に借金を押し付けてバラマキ政策を行うのはやめてほしい。
経済学者でもない人が法人税のことを判断できるとは思いません。 皆さん気分で答えちゃうから始末悪いです!
ちゃんと報道している?
国の財政も大切だけれど、法人税さえ支払えずに会社が倒れてしまうのでは、再び雇用の問題、しいては財政ひっ迫に繋がるので、一時的でも減税するのは効果があるのでは?
企業に元気になってもらいたい
法人税を減税しても、企業内にプールされるだけでしょ。それよりこども手当を即行やめるべき。無駄なばらまきでしかない。
中小作業がこれを払ってないらしいね?下げても上げても…。
興味が無いのではなく、難しい。専門家でも意見が分かれそうだし。
それで給料が上がれば、経済が活性化するカモ??
法人税が減っても、給料が上がらない。上がるのは、役員給与のみ。
闇雲な案
当然でしょ、企業がかせがにゃ、みんな配分が回ってこないよ。
給料UPにつながるなら
しわ寄せが来る先が・・・・?!
コメント総数:9810件
所得税にしろ子供手当にしろ考えなきゃいけないころがあると思う。何でも政治的利用が多すぎ。
お話にならないです。
この設問ではじめて知りました。
社内留保するだけで景気の浮揚にならない。
どちらの言い分も、最もらしい事を言っていて、分らない。
よくわからない
国際競争力も大事だが,それ以前にやらねばならないことがもっと沢山あるように思います。未来に借金を押し付けてバラマキ政策を行うのはやめてほしい。
経済学者でもない人が法人税のことを判断できるとは思いません。 皆さん気分で答えちゃうから始末悪いです!
ちゃんと報道している?
国の財政も大切だけれど、法人税さえ支払えずに会社が倒れてしまうのでは、再び雇用の問題、しいては財政ひっ迫に繋がるので、一時的でも減税するのは効果があるのでは?
企業に元気になってもらいたい
法人税を減税しても、企業内にプールされるだけでしょ。それよりこども手当を即行やめるべき。無駄なばらまきでしかない。
中小作業がこれを払ってないらしいね?下げても上げても…。
興味が無いのではなく、難しい。専門家でも意見が分かれそうだし。
それで給料が上がれば、経済が活性化するカモ??
法人税が減っても、給料が上がらない。上がるのは、役員給与のみ。
闇雲な案
当然でしょ、企業がかせがにゃ、みんな配分が回ってこないよ。
給料UPにつながるなら
しわ寄せが来る先が・・・・?!