コメント総数:9810件
とにかく中小企業の負担を少しでも少なくして雇用促進につなげていけるようにしてください!
結局税金上がるやん!!無駄遣いばっかりするな!!
断固反対
たかが5%でメリットがあるのかな。
法人税の減税!得をするのは、大企業と政治家だけ?
財源確保はどうなるのでしょう?結局しわ寄せが来るのではないかと思ってしまいます
どうでもいいんじゃない
財源確保しないと国が沈む
これ以上企業を優遇してどうなる! どれほど節税という名の脱税をしている企業が多いことか。
今やっても効果あるとは思えない
減税か増税かよりも支社利益も本社地に納税される仕組みを変えるべき
難しい、わからないと他人任せでいいんですか? 今もままでは、国内産業空洞化で一億共倒れになるんですよ。 TPPに対する反対論もそうですが、目先の自己保身にばかりとらわれてはいけません。
雇用拡大、景気回復に繋がるのか疑問。
消費者にしわ寄せが来るんでしょ?
It is difficult.
?
利益が出ている企業の海外流出を防がなくては!!!!
賛成。景気回復には必要。国会議員の定数削減と歳費の減額もも当然の条件。
しかし還元は無いでしょうね。今の企業の目的は人を幸せにするのではなく、企業そのものをでかくすることと血迷っているから。
財源がないのに下げる道理はない
コメント総数:9810件
とにかく中小企業の負担を少しでも少なくして雇用促進につなげていけるようにしてください!
結局税金上がるやん!!無駄遣いばっかりするな!!
断固反対
たかが5%でメリットがあるのかな。
法人税の減税!得をするのは、大企業と政治家だけ?
財源確保はどうなるのでしょう?結局しわ寄せが来るのではないかと思ってしまいます
どうでもいいんじゃない
財源確保しないと国が沈む
これ以上企業を優遇してどうなる! どれほど節税という名の脱税をしている企業が多いことか。
今やっても効果あるとは思えない
減税か増税かよりも支社利益も本社地に納税される仕組みを変えるべき
難しい、わからないと他人任せでいいんですか? 今もままでは、国内産業空洞化で一億共倒れになるんですよ。 TPPに対する反対論もそうですが、目先の自己保身にばかりとらわれてはいけません。
雇用拡大、景気回復に繋がるのか疑問。
消費者にしわ寄せが来るんでしょ?
It is difficult.
?
利益が出ている企業の海外流出を防がなくては!!!!
賛成。景気回復には必要。国会議員の定数削減と歳費の減額もも当然の条件。
しかし還元は無いでしょうね。今の企業の目的は人を幸せにするのではなく、企業そのものをでかくすることと血迷っているから。
財源がないのに下げる道理はない