コメント総数:9810件
全くもって分からない。
法人だけが得するような気がするので
国民は増税で?子供がいる人もほとんどの人が子供手当より多い税金が掛って子供がいない人は働いてもほとんど税金に取られる!働く気が無くなる変な政策??
一応賛成だけど ちょっと中途半端な気がする。効果あるのか?
大手企業が、海外へ出て行くのを 防げると思う。
一応賛成!でも個人の増税には反対!!
良案ではないね
法人税が高いから外国に行くような愛国心のない会社のトップはは徹底的にあら捜しすればよい。 法人税本体は高いのかも知れないが優遇税制や脱税まがいの「節税」でまともに税金を払っていない企業がいっぱいある。
一概に言えない
なんだかんだといっても個人よりは企業の方が余裕がある
duno
雇用に反映してもらいたい願い含めて
法人税減税しても雇用は増えないと思うし、景気対策にはならないと思う。
取れるところから取れ
賛成でもなく反対でもない。最終的によくなるとは思えない。
あんな中途半端な案なら必要ではないが・・・。
法人税減税しても消費税は上がる
従業員への還付が無い事は火を見るよりも明らか
景気対策に効果があるのか疑問
税金が安くなるのは大賛成!香港みたいに、税金が安くて働く人のメリットが多い税制にしていって欲しいです。
コメント総数:9810件
全くもって分からない。
法人だけが得するような気がするので
国民は増税で?子供がいる人もほとんどの人が子供手当より多い税金が掛って子供がいない人は働いてもほとんど税金に取られる!働く気が無くなる変な政策??
一応賛成だけど ちょっと中途半端な気がする。効果あるのか?
大手企業が、海外へ出て行くのを 防げると思う。
一応賛成!でも個人の増税には反対!!
良案ではないね
法人税が高いから外国に行くような愛国心のない会社のトップはは徹底的にあら捜しすればよい。 法人税本体は高いのかも知れないが優遇税制や脱税まがいの「節税」でまともに税金を払っていない企業がいっぱいある。
一概に言えない
なんだかんだといっても個人よりは企業の方が余裕がある
duno
雇用に反映してもらいたい願い含めて
法人税減税しても雇用は増えないと思うし、景気対策にはならないと思う。
取れるところから取れ
賛成でもなく反対でもない。最終的によくなるとは思えない。
あんな中途半端な案なら必要ではないが・・・。
法人税減税しても消費税は上がる
従業員への還付が無い事は火を見るよりも明らか
景気対策に効果があるのか疑問
税金が安くなるのは大賛成!香港みたいに、税金が安くて働く人のメリットが多い税制にしていって欲しいです。