コメント総数:9810件
どこまで大企業を擁護するんだろう。日本は中小企業を擁護しないとダメになっちゃうよ。
国内の企業が外国に出て行くのを防ぐべき。その代わり、議員手当てを安くして穴埋めすればいい。
よく解らないので
法人税減税でどこから税金を取るのか? タバコ税、消費税、値上げ? そんなのありえない!
企業は内部留保でお金を貯めるだけで還流しないのが、景気が上昇しないひとつの原因だから。
賛成ですがただ減税するのでは芸がない。日本は労働関連の法と交通規制はどこか守らなくていいと思ってる人が多いように思うので、労働関連の法を現実的な物に改めてそれを達成することを減税の条件にしたら良いと思います。
減税して企業の活性化を図り雇用を増やしてほしい。
個人に 影響が有るとは思えないが 景気回復に繋がるなら とりあえず OKかな!
日本の景気のためには、もっと下げた方が良いのでは?
企業に負担を強いるのは今の景気では酷なきもしますが、国民に負担がかかるのもこまるし・・で分りません。
法人税がこんなに高い国はないよ。別に韓国みたいにしろ!とは言わないけど、日本のバブルはとっくの昔の話。ぶっちゃけ遅いよ。
子供手当に法人税、たばこ税(吸わないけれど)所得税と・・・国はバカかと言いたくなる
現在の法人は儲けすぎです。
大企業向けのリップサービスだね。本当に儲けていても税金を払わない輩の税金を取り立てる方策を考えるべきだ。方法としては国民の総背番号を導入する投網 方式する。
反対というわけではないが、企業を減税して個人を増税するのがただしいのかどうかが分からない。
夫が会社経営者なので、、、
表面的に減税してもそれは内部留保し、海外投資にるまわるだけ。何のための減税か?減税相当額は投資促進減税又は雇用促進に使うべし。
法人は内部留保の多いとこもある。個人の所得税、扶養控除、各種保険など個人に対する負担は多くなる一方である。特に、高齢者負担が増えつつある。こんなことでは個人消費は減少せざる得ない。消費税アップをして各層が均等にに負担した方が良い。この場合、貧困層が問題になるがそれは政治で解決。富裕層は消費額が多いから消費税の負担はそれなりに多くなる。
今のところ、法人税減税を実施しても、企業の内部留保で終わってしまうような気がします。 また、国庫が破綻寸前なのに、赤字国債の発行を増やしてどうするのか。国の借金は、EUの諸国よりひどいのが現実!
自民も民主も献金額の大きな大企業優先の政策しかしないのは困ったもの。
コメント総数:9810件
どこまで大企業を擁護するんだろう。日本は中小企業を擁護しないとダメになっちゃうよ。
国内の企業が外国に出て行くのを防ぐべき。その代わり、議員手当てを安くして穴埋めすればいい。
よく解らないので
法人税減税でどこから税金を取るのか? タバコ税、消費税、値上げ? そんなのありえない!
企業は内部留保でお金を貯めるだけで還流しないのが、景気が上昇しないひとつの原因だから。
賛成ですがただ減税するのでは芸がない。日本は労働関連の法と交通規制はどこか守らなくていいと思ってる人が多いように思うので、労働関連の法を現実的な物に改めてそれを達成することを減税の条件にしたら良いと思います。
減税して企業の活性化を図り雇用を増やしてほしい。
個人に 影響が有るとは思えないが 景気回復に繋がるなら とりあえず OKかな!
日本の景気のためには、もっと下げた方が良いのでは?
企業に負担を強いるのは今の景気では酷なきもしますが、国民に負担がかかるのもこまるし・・で分りません。
法人税がこんなに高い国はないよ。別に韓国みたいにしろ!とは言わないけど、日本のバブルはとっくの昔の話。ぶっちゃけ遅いよ。
子供手当に法人税、たばこ税(吸わないけれど)所得税と・・・国はバカかと言いたくなる
現在の法人は儲けすぎです。
大企業向けのリップサービスだね。本当に儲けていても税金を払わない輩の税金を取り立てる方策を考えるべきだ。方法としては国民の総背番号を導入する投網 方式する。
反対というわけではないが、企業を減税して個人を増税するのがただしいのかどうかが分からない。
夫が会社経営者なので、、、
表面的に減税してもそれは内部留保し、海外投資にるまわるだけ。何のための減税か?減税相当額は投資促進減税又は雇用促進に使うべし。
法人は内部留保の多いとこもある。個人の所得税、扶養控除、各種保険など個人に対する負担は多くなる一方である。特に、高齢者負担が増えつつある。こんなことでは個人消費は減少せざる得ない。消費税アップをして各層が均等にに負担した方が良い。この場合、貧困層が問題になるがそれは政治で解決。富裕層は消費額が多いから消費税の負担はそれなりに多くなる。
今のところ、法人税減税を実施しても、企業の内部留保で終わってしまうような気がします。 また、国庫が破綻寸前なのに、赤字国債の発行を増やしてどうするのか。国の借金は、EUの諸国よりひどいのが現実!
自民も民主も献金額の大きな大企業優先の政策しかしないのは困ったもの。