デイリサーチ

今も賛否両論となっている法人税減税案ですが、どう思いますか? のコメント

コメント総数:9810件

2011/01/10 19:26
分からない・興味が無い ぶうちょさん / 女性 / ?代

よくわかりません・・・。

2011/01/10 19:26
分からない・興味が無い neko=*^-^*=さん / / ?代

色々難しい(><;)

2011/01/10 19:26
反対 toshiさん / 男性 / 50代

下げたら上げづらくなる。 もっと他に景気対策を考える力はないのか?

2011/01/10 19:25
賛成 えるふさん / / ?代

問題はへった分をどう補うかが大事

2011/01/10 19:25
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

わからない

2011/01/10 19:25
反対 ?さん / 男性 / 40代

振込手数料などの手数料に大幅に税金を掛けるべきです。楽して金儲けしてる企業には、徹底して税金を取るべです。一律に同じ税率は納得しないよね。

2011/01/10 19:24
賛成 やまさん / 男性 / ?代

官僚を減らせ

2011/01/10 19:24
分からない・興味が無い wink23さん / 男性 / 40代

税金の使い道の不明瞭さが、相変わらずなのに小泉政権のようなやり方である。

2011/01/10 19:24
賛成 ?さん / 男性 / 60代

若者の仕事につながる筈

2011/01/10 19:24
反対 ?さん / / ?代

国の借金を増やしてやるような政策ではない。結果的に国民の税負担を増やすことになる。

2011/01/10 19:23
分からない・興味が無い ?さん / 女性 / 40代

賛成なんだけど、中小企業にも恩恵が無いとね。 今の案だと何とも言えない。

2011/01/10 19:23
反対 ?さん / / 20代

減らすこと自体に反対ではなく、もっとその影響を深く考えてプラスだと判断したなら納得できる。 でもそんなこと考えずに法案通してるから原則反対する。

2011/01/10 19:23
反対 hide69さん / 女性 / ?代

その前にする事沢山あるだろうがっ!!!(怒)

2011/01/10 19:23
反対 ?さん / / ?代

国にも節税努力を

2011/01/10 19:23
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

わからん

2011/01/10 19:23
反対 ハッピースカイさん / 男性 / 60代

あれは減税案ではない。研究費など先行投資関係を増税すれば、日本の企業は滅びるだけ。官僚にあっちむいてホイされているような民主党には、政治家はいないと言う事。国民よ顔を洗おうよ。

2011/01/10 19:23
分からない・興味が無い いよっこさん / / ?代

どっちがいいのか、難しいです

2011/01/10 19:23
反対 ?さん / / ?代

法人税を減税する財源として「消費税の増税」が待ち構えている為

2011/01/10 19:23
賛成 ?さん / / ?代

5%では海外移転の歯止めにはならないし、外資も来ない。シンガポールや韓国の方が税金や研究投資面で企業には断然魅力的。

2011/01/10 19:22
反対 ?さん / / ?代

議員数削減はどこにいったのか? 選挙になったらどこの党も掲げるけど一向に減らそうとしないなぁ