コメント総数:9810件
正直よくわかりません。
よくわからない。
自分に関係ないから反対だという人や、個人業者だから関係ないから反対だという人は、このままだた日本の景気が悪くなっていくこともわからないのでしょうね。
経済活性化は企業次第。海外からの投資を呼ぶのも優遇措置次第。
個人事業者は関係ないから反対! かわりに消費税を上げようとしてるのはおかしい!! 民主党は早く解散しろ!!
法人税もだが、消費税も何とかしろ!
法人税減税したところで社員の給料を上げたり新規雇用が増加するわけがない。経営者の懐に入るだけ。
?
とにかく下がる税金は全て賛成!
果たして効果があるのか疑問
仕方ないことだ思います。
そんなん言われても分かりまへん。
難しい
大企業のみ恩恵を受けるだけ。どうせやるなら設備投資、研究開発費等の実益があるものに対してやるべきだ。
基本的に賛成です
分からん!
社員に還元されないから意味がない
労働者にはわからないこと
短期的ではなく、中長期的な政策をとらないと何の意味もない。それと、大企業は自力で今の状況を切り抜けられるはずだけど、中小企業は政府が徹底的に支援していかなければ1秒と持たない状態。
法人税というものがよくわからない
コメント総数:9810件
正直よくわかりません。
よくわからない。
自分に関係ないから反対だという人や、個人業者だから関係ないから反対だという人は、このままだた日本の景気が悪くなっていくこともわからないのでしょうね。
経済活性化は企業次第。海外からの投資を呼ぶのも優遇措置次第。
個人事業者は関係ないから反対! かわりに消費税を上げようとしてるのはおかしい!! 民主党は早く解散しろ!!
法人税もだが、消費税も何とかしろ!
法人税減税したところで社員の給料を上げたり新規雇用が増加するわけがない。経営者の懐に入るだけ。
?
とにかく下がる税金は全て賛成!
果たして効果があるのか疑問
仕方ないことだ思います。
そんなん言われても分かりまへん。
難しい
大企業のみ恩恵を受けるだけ。どうせやるなら設備投資、研究開発費等の実益があるものに対してやるべきだ。
基本的に賛成です
分からん!
社員に還元されないから意味がない
労働者にはわからないこと
短期的ではなく、中長期的な政策をとらないと何の意味もない。それと、大企業は自力で今の状況を切り抜けられるはずだけど、中小企業は政府が徹底的に支援していかなければ1秒と持たない状態。
法人税というものがよくわからない