デイリサーチ

今も賛否両論となっている法人税減税案ですが、どう思いますか? のコメント

コメント総数:9810件

2011/01/10 17:31
反対 ?さん / / ?代

サラリーマンも減税してくれ〜 必要経費認めてくれ

2011/01/10 17:31
反対 夢の島さん / / ?代

反対

2011/01/10 17:31
賛成 ?さん / / ?代

まちがえました(><)

2011/01/10 17:30
反対 ?さん / / ?代

意味ない。パフォーマンス

2011/01/10 17:30
賛成 ?さん / / ?代

ただし雇用を維持すること。

2011/01/10 17:30
反対 ?さん / 男性 / 50代

国民に減税した方が景気はよくなると思う。 企業は利益を従業員には還元しないと思う。

2011/01/10 17:30
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

ちゃんと還元・反映されるんですかねぇ…?

2011/01/10 17:30
賛成 momoさん / / ?代

賛成です

2011/01/10 17:30
賛成 あのねさん / 男性 / 50代

日本は資源輸入して製品加工輸出して成り立つ国。雇用が海外依存でドーナツ現象しないよう第一次・二次産業に限定するとか範囲をおさえるべき。

2011/01/10 17:30
反対 ?さん / / ?代

企業が海外に出るのは労賃や為替の問題。税だけではない。

2011/01/10 17:30
反対 ?さん / 男性 / ?代

企業献金を全廃しなければならない。政治家は献金欲しさに企業を甘やかし庶民を苦しめる。

2011/01/10 17:30
反対 ?さん / / ?代

まったく意味の無い小手先だけの内容。 民主党の体質そのもの。

2011/01/10 17:29
反対 mionaさん / 女性 / 20代

他にやるべき事があるんじゃないですかね?

2011/01/10 17:29
賛成 ?さん / / ?代

景気回復には必要だと思います

2011/01/10 17:29
分からない・興味が無い harumoniさん / 女性 / ?代

よく解からない

2011/01/10 17:29
反対 ?さん / 男性 / 60代

大企業優遇の何者でもない。 日本の法人税が高いと言われるが、優遇税制を加味すると25%ぐらいに低くなる。また法人税を今上げても内部留保になったり配当金に消えるだけで雇用には結びつかない。菅政権の財界へのご機嫌取りだ。

2011/01/10 17:29
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

取るなら大企業から

2011/01/10 17:29
反対 ?さん / 女性 / ?代

もちっと、頭使ってくれよ かんさん

2011/01/10 17:29
反対 ?さん / / ?代

減税分はどうするの?それだけのプラス効果はあるの??

2011/01/10 17:29
賛成 ?さん / 男性 / 40代

賛成 儲かっている会社ばかりじゃない