デイリサーチ

今も賛否両論となっている法人税減税案ですが、どう思いますか? のコメント

コメント総数:9810件

2011/01/10 17:16
分からない・興味が無い ?さん / 女性 / 30代

その分、どこに負担が来るのか…。

2011/01/10 17:16
反対 ?さん / / ?代

反対

2011/01/10 17:16
分からない・興味が無い ?さん / / 40代

根本的に政治家自体が無駄遣いやめてほしい

2011/01/10 17:15
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

税金を上げるさげるより 無駄を先になくすべきかとおもう。

2011/01/10 17:15
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

取れるとこからとるというのはどうかと思う。もっと真剣に考えて政治と言うものをしてもらいたいと思う。足の引っ張り合いなら政治家はいらない。

2011/01/10 17:15
反対 ?さん / / ?代

法人税より、税金の払えない・ボーナスもない・低収入の契約・派遣社員の問題解決が先だ。 46歳・年収240万。18年前の年収(正社員)の40%です。

2011/01/10 17:14
分からない・興味が無い べーさん / 女性 / ?代

法人で一括りにするのは難しい。

2011/01/10 17:14
反対 ?さん / / ?代

余った金が社員の給料になるんなら賛成だけどね。まずそんなことないでしょ。おまけに、税収が足りない分はどこから絞り上げるの? 国債の乱発? 消費税?

2011/01/10 17:14
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

法人税が下がったら 個人の税金が上がりそう。

2011/01/10 17:14
賛成 ?さん / / ?代

でも、利益率や業種に応じて対応すべき。 今の税収は、弱者に対するいじめの様なもの!

2011/01/10 17:14
反対 ?さん / 男性 / ?代

法人で実施意するなら一律ではなく、条件をつけてほしい。 所得税の減税の方が、効果あるのでは。

2011/01/10 17:13
賛成 はぁさん / / ?代

法人は頑張って利益をだしても40%以上も、国にもっていかれています。中小企業の弱小会社は、後に残った60%以下(消費税・経費等、Wで税が掛けられているものもある)でこういう不景気を乗り切ってはいけません。だから今、倒産する会社が多いんです。

2011/01/10 17:13
反対 久米の仙人さん / 男性 / 60代

企業減税をしても、内部留保にまわるだけで、一般庶民にはメリットはなにもない!!

2011/01/10 17:13
賛成 プクちゃんさん / 男性 / ?代

法人税は諸外国に比べ高すぎるのが問題なわけですから減税すべきだと思います。

2011/01/10 17:13
反対 みなとみらいさん / 男性 / 70代

税収増加が期待できない。政治安定が最優先であり 断片的な施策はあまり意味がない。

2011/01/10 17:13
賛成 ?さん / 女性 / 30代

中小企業にとってはありがたい話です。

2011/01/10 17:13
分からない・興味が無い あきひめさん / / ?代

んー

2011/01/10 17:13
反対 ?さん / / ?代

芸能人を使った何百万、何千万円のCMこそ無駄遣い。芸能人に何百万、何千万円の出演料を払う余裕があるんだから、もっと増税すべき。

2011/01/10 17:12
賛成 ?さん / 女性 / 50代

日本の法人税は高いそうなので、国際競争力をつけるためにも、減税賛成。

2011/01/10 17:12
反対 ?さん / 男性 / 40代

国債残高が多すぎます。 減税を行うべきではありません。