コメント総数:9810件
下げないと日本から企業はなくなって、我々日本人の働き場が無くなる
企業を優遇しても下の人間にはメリットがないと思うから
減税しても雇用に回ってこないのは明らか。内部留保を増やすだけ。
法人税だけ対象にしたこの質問って、なんの意味があるの?
微妙。
つけが増税にならなければいいが
諸外国と比較すれば分かりますが、日本の法人税は高過ぎます。このままでは産業の空洞化はますます進行し、失業率が5%や6%などでは済まなくなるでしょう。
個人所得を向上させるのが筋。法人税は二の次でよい。
企業の競争力を高めるため、また、外資系企業を日本に呼び込むために絶対に必要。それも大胆な法人税減税が! TPPにも絶対参加すべき。
どうかな
民主党は党利党略での行き当たり政策が良く解る。 漁船衝突事件の対応の拙さから、海保職員を起訴させるに到った事は忘れないぞ〜!!!
日本に活気を!
他にしわ寄せが来る
大企業の偉い方だけが得しそうなので。
むしろ上げた方が良い
です。
減税したところでその穴埋めとなる新たな税は何処から??
労働者に還元されるならいいのだけれど。組合に入らない人も多くなったし、ストも無くなったし、賃上げは苦しいかも。
反対 従業員には当分廻ってこない。 内部留保は株主及び役員に廻るだけ。
減税の根拠が曖昧すぎてだめです。
コメント総数:9810件
下げないと日本から企業はなくなって、我々日本人の働き場が無くなる
企業を優遇しても下の人間にはメリットがないと思うから
減税しても雇用に回ってこないのは明らか。内部留保を増やすだけ。
法人税だけ対象にしたこの質問って、なんの意味があるの?
微妙。
つけが増税にならなければいいが
諸外国と比較すれば分かりますが、日本の法人税は高過ぎます。このままでは産業の空洞化はますます進行し、失業率が5%や6%などでは済まなくなるでしょう。
個人所得を向上させるのが筋。法人税は二の次でよい。
企業の競争力を高めるため、また、外資系企業を日本に呼び込むために絶対に必要。それも大胆な法人税減税が! TPPにも絶対参加すべき。
どうかな
民主党は党利党略での行き当たり政策が良く解る。 漁船衝突事件の対応の拙さから、海保職員を起訴させるに到った事は忘れないぞ〜!!!
日本に活気を!
他にしわ寄せが来る
大企業の偉い方だけが得しそうなので。
むしろ上げた方が良い
です。
減税したところでその穴埋めとなる新たな税は何処から??
労働者に還元されるならいいのだけれど。組合に入らない人も多くなったし、ストも無くなったし、賃上げは苦しいかも。
反対 従業員には当分廻ってこない。 内部留保は株主及び役員に廻るだけ。
減税の根拠が曖昧すぎてだめです。