コメント総数:9810件
消費税も増やさないなら
結局、大手企業に収益力が出なければ、経済は回らない。中小の企業を守ることも重要だけど、そこが頑張ってもたがが知れている。働き口も増えない。
それで給料が増えるなら、賛成。
現状で法人税を減税しても雇用の創出につながらない
個人の税金は増える?
とても難しいと思う。
no
貧乏人にはどうでもよかろう。
奴隷派遣社員が多い企業は増税するべき。頑張って正社員で雇ってる中小企業を減税すべき。経団連の爺共に献金で良いように操られてる政治は情けない。
法人税を減税して本当に設備投資に回したり,海外から企業から来たりしたら賛成。全然意味なかったら反対。
会社が潤っても、経営者だけが潤って、労働者には返ってこないので
国内に企業を誘致するためにはもっと下げるべき。 あとは企業の姿勢の問題では?
この減税で景気がよくなるか理解できない
自分のことで精一杯です。考える余裕がありません。
大企業の社内留保が増えるだけ。
従業員(非正規含む)の待遇改善や新規正職員雇用をしない会社に対して法人税減税をすべきではない。海外に投資するだけ。
今の社会情勢からみて法人税を減税して企業に力を付けて貰い雇用が少しでも増えれば良いと思う、今のままでは海外に生産拠点を持って行ってしまい、国内の雇用が伸びない。
その分消費税が上がるんでしょ
増税したほうがいいのかも。しかし零細企業は救済したい
雇用の確約や購買力促進の具体案がない状態で、法人税を下げるのは愚策である。
コメント総数:9810件
消費税も増やさないなら
結局、大手企業に収益力が出なければ、経済は回らない。中小の企業を守ることも重要だけど、そこが頑張ってもたがが知れている。働き口も増えない。
それで給料が増えるなら、賛成。
現状で法人税を減税しても雇用の創出につながらない
個人の税金は増える?
とても難しいと思う。
no
貧乏人にはどうでもよかろう。
奴隷派遣社員が多い企業は増税するべき。頑張って正社員で雇ってる中小企業を減税すべき。経団連の爺共に献金で良いように操られてる政治は情けない。
法人税を減税して本当に設備投資に回したり,海外から企業から来たりしたら賛成。全然意味なかったら反対。
会社が潤っても、経営者だけが潤って、労働者には返ってこないので
国内に企業を誘致するためにはもっと下げるべき。 あとは企業の姿勢の問題では?
この減税で景気がよくなるか理解できない
自分のことで精一杯です。考える余裕がありません。
大企業の社内留保が増えるだけ。
従業員(非正規含む)の待遇改善や新規正職員雇用をしない会社に対して法人税減税をすべきではない。海外に投資するだけ。
今の社会情勢からみて法人税を減税して企業に力を付けて貰い雇用が少しでも増えれば良いと思う、今のままでは海外に生産拠点を持って行ってしまい、国内の雇用が伸びない。
その分消費税が上がるんでしょ
増税したほうがいいのかも。しかし零細企業は救済したい
雇用の確約や購買力促進の具体案がない状態で、法人税を下げるのは愚策である。