コメント総数:9810件
国内の企業が国外に逃げては雇用がさらに酷くなる
実質的に意味のない減税だが、姿勢は歓迎できる。
景気浮揚になるのなら賛成!!国民はもう税金の負担増は覚悟すべき!!権利を主張するなら義務は当然!!
難しすぎ〜
ですね。
良い面も悪い面もあると思うので
景気対策はわかるけど、個人消費が落ち込んでしまえば元も子もない。
です
法人税を払ってない事業所、利益がないので赤字。 そんなところには、何のメリットもない
永続して法人税を低く抑えれば、外国企業が日本に来てくれるので経済も活性化し失業者も減少して行くことでしょう。
話にならないかな???
・・・
企業の海外流出防止景気回復のためやむをう内と思うが内部留保にまわすのでなく社会へ還元すべき
話にならない
大賛成
民主党批判もあるけど、今の日本って自民党がつくったのよね。民主党も元自民党なんだけどね。
減税分は何で補うのか?
社員には関係なく会社が潤うだけ
国民の負担を軽減することが一番。
興味無し
コメント総数:9810件
国内の企業が国外に逃げては雇用がさらに酷くなる
実質的に意味のない減税だが、姿勢は歓迎できる。
景気浮揚になるのなら賛成!!国民はもう税金の負担増は覚悟すべき!!権利を主張するなら義務は当然!!
難しすぎ〜
ですね。
良い面も悪い面もあると思うので
景気対策はわかるけど、個人消費が落ち込んでしまえば元も子もない。
です
法人税を払ってない事業所、利益がないので赤字。 そんなところには、何のメリットもない
永続して法人税を低く抑えれば、外国企業が日本に来てくれるので経済も活性化し失業者も減少して行くことでしょう。
話にならないかな???
・・・
企業の海外流出防止景気回復のためやむをう内と思うが内部留保にまわすのでなく社会へ還元すべき
話にならない
大賛成
民主党批判もあるけど、今の日本って自民党がつくったのよね。民主党も元自民党なんだけどね。
減税分は何で補うのか?
社員には関係なく会社が潤うだけ
国民の負担を軽減することが一番。
興味無し