コメント総数:9810件
よく分からない
宗教法人から税金を徴収するべき
週末のBS朝、激論フロントラインでは5%減でも他の控除取りやめで結局2%ぐらいしか恩恵がないとか。
三段論法で解説! 減税で手元の資金が増えた企業は、増えた資金で従業員の給料を賃上げする、給料が増えた従業員は賃上げされた給料を消費に回す、消費が増えれば企業は増収となり景気が良くなり、好循環が展開される。だから、法人税減税に賛成。 考えが甘いか?!
わからない。
やるべき事は他にある
サラリーマンから極限まで税金搾り取れば良い、それで権力の打つ手は終わり国家は打倒される。
中小企業・零細企業に対しての効果が望めない。
宗教法人に課税すればいいんだよ。。。 市内に高級車乗り回している坊主を見ると頭にくるぜ
チョット中途半端な気がします
法人税減税しても、よろこぶのは会社経営の富裕層だけ。結局庶民の所得増にはなんの意味もなし。
興味なし
企業に活力を
諸外国に比べ高すぎる
よくわかりません
・・・
企業が得をして、庶民まで回ってこない。
難しい話ですね。人は自分の利益になることばかり考えてしまいます。
景気回復に役立ちますかねぇ…?
会社の減税より個人の減税のほうが景気回復税収アップにつながる。ほうじんぜいげんぜいはなんじゅうねんつずければいいのか。いつまで団塊世代を犠牲にすればいいのだ。
コメント総数:9810件
よく分からない
宗教法人から税金を徴収するべき
週末のBS朝、激論フロントラインでは5%減でも他の控除取りやめで結局2%ぐらいしか恩恵がないとか。
三段論法で解説! 減税で手元の資金が増えた企業は、増えた資金で従業員の給料を賃上げする、給料が増えた従業員は賃上げされた給料を消費に回す、消費が増えれば企業は増収となり景気が良くなり、好循環が展開される。だから、法人税減税に賛成。 考えが甘いか?!
わからない。
やるべき事は他にある
サラリーマンから極限まで税金搾り取れば良い、それで権力の打つ手は終わり国家は打倒される。
中小企業・零細企業に対しての効果が望めない。
宗教法人に課税すればいいんだよ。。。 市内に高級車乗り回している坊主を見ると頭にくるぜ
チョット中途半端な気がします
法人税減税しても、よろこぶのは会社経営の富裕層だけ。結局庶民の所得増にはなんの意味もなし。
興味なし
企業に活力を
諸外国に比べ高すぎる
よくわかりません
・・・
企業が得をして、庶民まで回ってこない。
難しい話ですね。人は自分の利益になることばかり考えてしまいます。
景気回復に役立ちますかねぇ…?
会社の減税より個人の減税のほうが景気回復税収アップにつながる。ほうじんぜいげんぜいはなんじゅうねんつずければいいのか。いつまで団塊世代を犠牲にすればいいのだ。