デイリサーチ

今も賛否両論となっている法人税減税案ですが、どう思いますか? のコメント

コメント総数:9810件

2011/01/10 15:13
反対 零細企業さん / 男性 / 30代

大企業が得をするだけだと思う

2011/01/10 15:13
賛成 ?さん / / ?代

基本姿勢では。条件付けたいけどどうせ現政権では実行不可。

2011/01/10 15:13
反対 てんちゃんさん / / ?代

個人の減税もしてほしい。

2011/01/10 15:13
反対 めさん / 男性 / ?代

強きを助け弱気をいじめは反対

2011/01/10 15:13
賛成 ?さん / / ?代

本当に難しい問題です。果たしてそれで企業が雇用を増やすかどうか。しかし海外に企業が出て行き、これ以上、技術力が流出するのも危険。私の地方の求人は派遣ばかりです。新卒も再就職も派遣では生涯の生活プランは無理です。

2011/01/10 15:13
分からない・興味が無い yogaさん / 女性 / ?代

他の国にお金が流れるよりは良しとするか否や。

2011/01/10 15:13
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

なんとも

2011/01/10 15:13
賛成 ?さん / 男性 / 60代

企業あっての、会社あっての労働者であるのは確かなのですが減税分が働く者に還元される保障がないのですから。活力は今の状況で産み出すしてもらいましょう。

2011/01/10 15:12
分からない・興味が無い いやもんさん / 女性 / 60代

法人税率が高いことで、海外に本社を移すような企業は他も怪しい。減税しても良いけど、脱税をもっときつく取り締まって欲しい。

2011/01/10 15:12
分からない・興味が無い 656555さん / / ?代

.........

2011/01/10 15:12
反対 とんとんとむさん / / ?代

ほとんどの国民には実質意味がないのでは?

2011/01/10 15:12
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

難しいですよね。会社が倒れたら雇用もないわけで…どうなんだろう…

2011/01/10 15:12
反対 悪の助さん / / ?代

企業の倫理は死んでいる

2011/01/10 15:12
賛成 ?さん / / ?代

とりあえず、日本の税金が高すぎる。居眠りしてる議員の数を減らせば消費税だって上げる必要ないでしょ。

2011/01/10 15:12
分からない・興味が無い ?さん / 男性 / 50代

バランスの問題だと思う。 本当に景気回復や雇用問題の解決に繋がるかどうか、分かり易く簡潔に説明して欲しい。

2011/01/10 15:12
反対 ?さん / 女性 / ?代

今回の内容は×

2011/01/10 15:11
反対 ひまわり7さん / / ?代

大企業はしっかり儲けてると思いますけど

2011/01/10 15:11
賛成 ゆいさん / 女性 / 20代

条件付で。従業員数や資産など制限をつけるべき。日本はそういった制限付けを嫌い、極端すぎる政策が多いと思います。こども手当てがいい例。

2011/01/10 15:11
反対 ?さん / / ?代

雇用につながらない。

2011/01/10 15:11
賛成 うーのすけさん / / ?代

国外に出る企業が多い中、避けて通れない道なのでは。