コメント総数:9810件
世界的に日本は一番高いのだから、下げるのは当然だと思います。・・・ちなみに、社長ではなく社員です。
ここはあえて皮肉を込めて言う。 日本の経営者は好い気になり過ぎ! 法人税なんかいらない! 個人税の割合が高まる→経団連の権力が弱まる! コレで行きましょ!
減税しても社員に還元するとは思えない
黒字の法人から取る税金を排除したところで、景気の底上げになるはずがない。
払っていない辺りの減税しても意味は無い。定額部分も一気に下げれば少しは効果あるかも。大企業に減税しても社内留保が増えるだけ。減税分を給与等に吐き出させる措置が要る。
それより子ども手当反対。年収の3分の1が税金で、お金がなくて結婚も遅れているのに、なぜ他人の子どもにせっせと税金を払うのか悲しくなる。
詳細を把握してないので
下がった分消費者の還元につながるなら、の条件付きで
賛成するが:企業は労働者への賃金も上げてくれないと不平等だ。労働者に金が回らないと御社の物も売れないよ
ちょっと振り返ってみると「反対」が多いですね。 共産党と同じで企業の内部留保を給与として還元せよだとか。社会主義国家じゃやあるまいに、これが日本人の浅はかさで約70%でしょう。マスコミの言動に感化され洗脳されて同じ考えになってしまっている。恐ろしいことです。
企業業績が上がらなければ景気の回復はあり得ない
です
国外に生産拠点おいて活動する企業には 重税を課すべき
働く人の給与は減り続け、一方大企業の内部留保は、増え続けて224兆円。とても正常な経済活動とは思えない。民主党政権は、法人税減税とセットで消費税増税。これ以上庶民に負担を押し付けて大企業優遇の法人税減税は、絶対に許せない。
判断が難しい。
雇用が増えるかナ、と思い。
でないと、日本企業が海外に移転して、雇用がますます厳しくなる。
法人税を下げると、ますます財政悪化になる。
単純に法人税減税であれば賛成だが、他の名目で法人から取る税金が増えるようだし、個人も増税される。外交含めやることなすこと下手な政府だなぁと思う。
何で許されるんじゃー
コメント総数:9810件
世界的に日本は一番高いのだから、下げるのは当然だと思います。・・・ちなみに、社長ではなく社員です。
ここはあえて皮肉を込めて言う。 日本の経営者は好い気になり過ぎ! 法人税なんかいらない! 個人税の割合が高まる→経団連の権力が弱まる! コレで行きましょ!
減税しても社員に還元するとは思えない
黒字の法人から取る税金を排除したところで、景気の底上げになるはずがない。
払っていない辺りの減税しても意味は無い。定額部分も一気に下げれば少しは効果あるかも。大企業に減税しても社内留保が増えるだけ。減税分を給与等に吐き出させる措置が要る。
それより子ども手当反対。年収の3分の1が税金で、お金がなくて結婚も遅れているのに、なぜ他人の子どもにせっせと税金を払うのか悲しくなる。
詳細を把握してないので
下がった分消費者の還元につながるなら、の条件付きで
賛成するが:企業は労働者への賃金も上げてくれないと不平等だ。労働者に金が回らないと御社の物も売れないよ
ちょっと振り返ってみると「反対」が多いですね。 共産党と同じで企業の内部留保を給与として還元せよだとか。社会主義国家じゃやあるまいに、これが日本人の浅はかさで約70%でしょう。マスコミの言動に感化され洗脳されて同じ考えになってしまっている。恐ろしいことです。
企業業績が上がらなければ景気の回復はあり得ない
です
国外に生産拠点おいて活動する企業には 重税を課すべき
働く人の給与は減り続け、一方大企業の内部留保は、増え続けて224兆円。とても正常な経済活動とは思えない。民主党政権は、法人税減税とセットで消費税増税。これ以上庶民に負担を押し付けて大企業優遇の法人税減税は、絶対に許せない。
判断が難しい。
雇用が増えるかナ、と思い。
でないと、日本企業が海外に移転して、雇用がますます厳しくなる。
法人税を下げると、ますます財政悪化になる。
単純に法人税減税であれば賛成だが、他の名目で法人から取る税金が増えるようだし、個人も増税される。外交含めやることなすこと下手な政府だなぁと思う。
何で許されるんじゃー