コメント総数:9810件
中途半端な税率の引き下げではあまり効果は期待できないが、下げる方向に変わったということで賛成。
政治家は企業献金が欲しい為に法人税を上げる事が出来ない。消費税は上げたい。政党助成金廃止、議員歳費半減を行った後消費税を議論しよう。
もろ刃なので、安易に答えが出せない問題。
法人が何故減税されるのか判然としない。
まず企業の納税を減らし活性化を図り従業員の給料 アップすること。そうすれば企業も働く人も元気に なる。そのかわり子供手当ては即廃止すべし!あれ ほど無駄な国のばら撒きはない!親も国から子供手当をもらいふところに入れほくそ笑むんではなく正々堂々と働けばいい。年寄りの配偶者控除がなくなり 子供手当のしわ寄せが全部お年寄りにくている事を 国は分からないのか?
関係者としてはむずかしいところだ。
何をやっても付け焼刃でその場しのぎ。 空洞化が更に進み国内衰退は目に見えている。 民主党をけなすのは簡単だけど、長年自民党がやってきたことの結果の尻拭いをさせられているのも事実と思うし、実際に与党になって蓋を開けたら国民にも言えないほどの現実を突き付けられて動きがとれない面も多々あるような気がする。 評論家ばかりが多すぎるのもどうかと思うし、マスコミも問題ありと思いますね。
減税程度では大企業の海外流出や国内雇用の拡大にはつながらないです。 だって一流といわれる企業の多くがなんだかんだと理由を付けて見せかけの利益を少なく計上してまともに税金払ってないんですもん。
一番儲けている法人から税金を取るのは日本の独自スタイル。ダメな国のまねをすることはない。零細企業などは補助金で支援すればいい。今は円高不況なので、円高是正を先にすべき。農業漁業林業工業何れも円高に喘いでいる。民主党の迷走ぶりは去年と変わらない。早めに終止符を打つべきだ。
雇用につながるなら・・・エライ人の私利私欲のために消えるのがオチかな。
他にしわ寄せが行きそうだし、なんとも・・・
世界的に見て日本の法人税が高いことで、企業の競争力が低下する。
減税なんてとんでもない! 早く借金を減らさないと若者がかわいそう。そろそろ宗教法人も課税を考える時期じゃない???
個人的には法人税はもっと高くてもいいと思いますが、父が自営業なので、一概にもっと高く!とも言いがたいというか・・・
分からない。
むずかしい。
使う総額を下げるべき。
根本的に考えてみると、お金の自転車操業をしているだけのような気が・・・。どこから奪うかより、まず節約しなさいよ。
…。お恥ずかしいながら意味が分からないです;
問題が解決すると思えない
コメント総数:9810件
中途半端な税率の引き下げではあまり効果は期待できないが、下げる方向に変わったということで賛成。
政治家は企業献金が欲しい為に法人税を上げる事が出来ない。消費税は上げたい。政党助成金廃止、議員歳費半減を行った後消費税を議論しよう。
もろ刃なので、安易に答えが出せない問題。
法人が何故減税されるのか判然としない。
まず企業の納税を減らし活性化を図り従業員の給料 アップすること。そうすれば企業も働く人も元気に なる。そのかわり子供手当ては即廃止すべし!あれ ほど無駄な国のばら撒きはない!親も国から子供手当をもらいふところに入れほくそ笑むんではなく正々堂々と働けばいい。年寄りの配偶者控除がなくなり 子供手当のしわ寄せが全部お年寄りにくている事を 国は分からないのか?
関係者としてはむずかしいところだ。
何をやっても付け焼刃でその場しのぎ。 空洞化が更に進み国内衰退は目に見えている。 民主党をけなすのは簡単だけど、長年自民党がやってきたことの結果の尻拭いをさせられているのも事実と思うし、実際に与党になって蓋を開けたら国民にも言えないほどの現実を突き付けられて動きがとれない面も多々あるような気がする。 評論家ばかりが多すぎるのもどうかと思うし、マスコミも問題ありと思いますね。
減税程度では大企業の海外流出や国内雇用の拡大にはつながらないです。 だって一流といわれる企業の多くがなんだかんだと理由を付けて見せかけの利益を少なく計上してまともに税金払ってないんですもん。
一番儲けている法人から税金を取るのは日本の独自スタイル。ダメな国のまねをすることはない。零細企業などは補助金で支援すればいい。今は円高不況なので、円高是正を先にすべき。農業漁業林業工業何れも円高に喘いでいる。民主党の迷走ぶりは去年と変わらない。早めに終止符を打つべきだ。
雇用につながるなら・・・エライ人の私利私欲のために消えるのがオチかな。
他にしわ寄せが行きそうだし、なんとも・・・
世界的に見て日本の法人税が高いことで、企業の競争力が低下する。
減税なんてとんでもない! 早く借金を減らさないと若者がかわいそう。そろそろ宗教法人も課税を考える時期じゃない???
個人的には法人税はもっと高くてもいいと思いますが、父が自営業なので、一概にもっと高く!とも言いがたいというか・・・
分からない。
むずかしい。
使う総額を下げるべき。
根本的に考えてみると、お金の自転車操業をしているだけのような気が・・・。どこから奪うかより、まず節約しなさいよ。
…。お恥ずかしいながら意味が分からないです;
問題が解決すると思えない