デイリサーチ

今も賛否両論となっている法人税減税案ですが、どう思いますか? のコメント

コメント総数:9810件

2011/01/10 12:24
賛成 武ちゃんさん / 男性 / ?代

減税分をどう使う野かが問題だが、企業業績が向上しなければ雇用増は望めない。子供手当を増額するより益しだ。

2011/01/10 12:24
反対 ハリマオさん / 男性 / 60代

減税しても、経営者が、賃上げなんかするはずなし 制度を、悪用して、労働者を、搾取するに決まっている。雇用制度の悪用により、世の中乱れているではないか、悪徳中小企業経営者を、撲滅しなければ、いつまでたっても、政府は、短命政権で、終わるだろう。

2011/01/10 12:24
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

なぜ、公務員の賃金の引き下げを行わないのかな? 借金を増やす実務を担当しているのに...

2011/01/10 12:24
分からない・興味が無い ぽよよんさん / / ?代

難しい問題です。

2011/01/10 12:24
反対 ?さん / / ?代

会社が儲かってもね〜

2011/01/10 12:24
反対 みやび1540さん / / ?代

最後に締め付けられるのは弱い国民・・・

2011/01/10 12:24
反対 ?さん / / ?代

大企業の内部保留が増え、中小企業にはしわ寄せ倒産が相次ぎ、雇用は増えない、足りない分を消費税でまかなえば意味が無い。ちなみにギリシャは法人税を下げて消費税を上げたためにギリシャショックが起こりました。これがどういう意味か賛成の人は解りますかね。

2011/01/10 12:23
分からない・興味が無い CONTYさん / / ?代

・・・

2011/01/10 12:23
反対 ?さん / / ?代

税源もないのに、法人税を減額すると国民に負担がかかかる。雇用機会も少ないのにどうするつもりだ。 日本はこんなことをしていてはもうダメだと思う。 天下りを完全に廃止し、年金も民間に委託し、公務員は3分の1程度に減らせ!

2011/01/10 12:23
賛成 ぴぴさん / / ?代

グローバル化の時代に今の法人税率では日本企業は半減する。企業は国外に出て行く。

2011/01/10 12:23
反対 ?さん / / ?代

不況と言いながら大企業の多くは莫大な内部留保を溜め込んでいる。これを社会に還元することもせずこのうえ減税とはちゃんちゃらおかしい。

2011/01/10 12:23
反対 ?さん / / ?代

富裕層を助けて、本当に職も無くその日の生活にも事欠いてる人たちはほったらかし? いい加減な政治のやり取りはウンザリです。

2011/01/10 12:23
分からない・興味が無い aaさん / 男性 / 40代

aa

2011/01/10 12:23
反対 ?さん / / ?代

法人税減税によって若者の雇用を大幅に改善できるならともかく、それも怪しい。更に減税分を別な形で国民に負担がのしかかってくるとなると今までのままでいい

2011/01/10 12:23
反対 ?さん / 男性 / 50代

会社が楽になるだけで雇用の促進にならないと思う

2011/01/10 12:23
賛成 ?さん / 男性 / ?代

企業は利益を追求する所だから、税金の高い所に居る必要性はない

2011/01/10 12:23
分からない・興味が無い 冥王星さん / 男性 / 50代

政府が保身に走り、政策に期待出来ない。

2011/01/10 12:23
賛成 ?さん / / ?代

難しい質問ですね。企業が発展のために必要と思う。

2011/01/10 12:23
賛成 おんさん / / ?代

日本から外国に流れる企業をとどめたいし、 外国からの企業ももっと参入させたい。

2011/01/10 12:22
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

興味はありますが!!!企業減税をして個人に反映するとも思えないし・・・かといって何の手段も講じないのは×・・・国の策略は素人でも考え付く方法だと思います!!プロはいないのでしょうか?