デイリサーチ

今も賛否両論となっている法人税減税案ですが、どう思いますか? のコメント

コメント総数:9810件

2011/01/10 12:13
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

わからない

2011/01/10 12:13
反対 チビブラックさん / 男性 / 60代

法人税減税は大企業ほど恩恵を受ける。 その穴埋めは消費税の増税。低所得者ほど厳しくなる。なんだかな〜あ!。

2011/01/10 12:13
反対 ?さん / / 40代

還元されないし・・

2011/01/10 12:12
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

まず糞国会議員どもの給与を削れ

2011/01/10 12:12
賛成 ?さん / / ?代

企業が活性化しなければ雇用の回復はありえない

2011/01/10 12:12
分からない・興味が無い ゆーきさん / 女性 / 30代

減った税収、どうやって補うの?消費税率アップ?でも、優秀な企業が法人税対策のために海外に行ってしまったら困るわけで。

2011/01/10 12:12
反対 ?さん / / ?代

企業が減税になって、それで本当に雇用が増えるのかが疑問

2011/01/10 12:12
反対 ?さん / 女性 / ?代

政治家の勉強不足が拙い法案を生み出すんですね。

2011/01/10 12:12
賛成 山口淳一さん / 男性 / 50代

法人税を下げた分、賃金を上げるという条件付きで、賛成。税収が減るから、消費税を引き上げるのは、論外!

2011/01/10 12:12
反対 komaroさん / / ?代

内部留保をため込むだけ。減税分の使い道を雇用、福利厚生に限定するとか、周辺の整備が整わないのに、先行して法人税だけを減税するのは納得いかない。バカだな民主は。

2011/01/10 12:11
反対 ?さん / 女性 / 40代

発想が理解不能

2011/01/10 12:11
分からない・興味が無い くらのすけさん / / ?代

興味ありません

2011/01/10 12:11
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

よくわからない

2011/01/10 12:11
反対 すろせかさん / 男性 / 40代

企業が減税された分を労働者に還元するとはとても思えない。

2011/01/10 12:11
賛成 ?さん / / ?代

企業の活性化のためにも

2011/01/10 12:10
賛成 ?さん / / ?代

減税分を社員報酬へ!

2011/01/10 12:10
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

。。。。

2011/01/10 12:10
反対 ?さん / / ?代

やってることが中途半端。

2011/01/10 12:10
反対 ハリーポッターさん / 女性 / 50代

日本の政治は企業優先だから、私はバカ日本と思ってます。金のある所から取らないから、しわ寄せが市民に来るのだから、法人減税なんてとんでもない。 政治家は、一週間だけでも、困ってる家庭と同じ生活をしてみろ恵まれすぎてるから、市民のことがわからないのだ。

2011/01/10 12:10
反対 ?さん / / ?代

法人税を減税しても雇用数が増えるとは思えない。