デイリサーチ

今も賛否両論となっている法人税減税案ですが、どう思いますか? のコメント

コメント総数:9810件

2011/01/10 12:07
反対 こりのさん / 女性 / 40代

どこで穴埋めするのか心配です。

2011/01/10 12:07
反対 ?さん / 男性 / 40代

今法人税を減税したら調子づいてる中韓の企業が円高で疲弊している国内企業を買収しまくるぞ

2011/01/10 12:07
反対 KANTAさん / 女性 / ?代

法人税より所得税か住民税でしょ

2011/01/10 12:07
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

むずかしい設問。はい・いいえの中間がなくて 「わからない」と「興味がない」が一緒だなんて。

2011/01/10 12:07
反対 NHKさん / / ?代

もっと効率のよい効果的な減税を!!

2011/01/10 12:07
反対 ?さん / 男性 / 60代

法人税減税は会社役員(高額所得者)報酬を増額するだけ。

2011/01/10 12:06
分からない・興味が無い フランクさん / 男性 / 50代

どうせサラリーマンは取られるばっかり。

2011/01/10 12:06
反対 ?さん / / ?代

法人税減税分の財源が個人税(所得税・相続税)に変わるだけ。サラリーマンだけに重い負担。

2011/01/10 12:06
反対 ?さん / 男性 / 10代

ただでさえ日本の法人税は低いって言われてるのに・・・。

2011/01/10 12:06
反対 わんこさん / 男性 / ?代

消費全増税への道。企業の内部留保ばかり貯まって、その分貧しい国民から税金を取るんでしょ。今までだってそうだったでしょ。賛成する人は、政治家と企業にだまされてるだけ。

2011/01/10 12:06
反対 ?さん / / ?代

実効税率はもっと低くなって居るのに表面税率だけで議論しているのはおかしい。

2011/01/10 12:06
賛成 ?さん / / ?代

その分社員に回るなら賛成だけど、実際は会社が貯めこむだけなんだろうな

2011/01/10 12:05
反対 はらやんさん / 男性 / 30代

まず国会議員の定数減なり、歳費減なりを行うべきかと。 公務員の削減、給与減というなら、国会議員も同様にすべき。でないと官僚と闘えない。

2011/01/10 12:05
賛成 はっちさん / 男性 / ?代

これで倒産する会社が減るかも!?

2011/01/10 12:05
分からない・興味が無い 分からない・興味が無いさん / / ?代

分からない・興味が無い

2011/01/10 12:05
分からない・興味が無い さくらおやじさん / / ?代

どちらも一長一短

2011/01/10 12:05
反対 ちびたんさん / 女性 / 60代

計画ではその浮いたお金が社員に回って消費が増えると言っているがありえない。 会社の資金になるだけだと思う。

2011/01/10 12:05
分からない・興味が無い ?さん / 女性 / ?代

他の方法のほうが良いような・・。

2011/01/10 12:04
反対 ?さん / / ?代

内部留保が増えるだけ。 法人にはしっかり税金を納めるて貰って、所得税減税をやりましょう。

2011/01/10 12:04
賛成 ?さん / / ?代

企業の減税によって、私たち勤め人の待遇を改善されれば景気も回復するはず。