デイリサーチ

今も賛否両論となっている法人税減税案ですが、どう思いますか? のコメント

コメント総数:9810件

2011/01/10 12:04
反対 ?さん / / ?代

本当に救済が必要な企業は赤字で、最初から税を払っていない。無意味。

2011/01/10 12:04
反対 ?さん / 男性 / 50代

企業減税による税収減の穴埋めが怖いです。

2011/01/10 12:04
賛成 ?さん / / ?代

減税してその分給料アップとか社員雇用とか言ってますけど、それは無いです。基本は日本企業の海外流出を減らすのが第一目的。その結果日本にとどまる企業が増えて雇用増やすって流れですよ。理解してますか?

2011/01/10 12:03
反対 ???さん / 男性 / 40代

法人税減税すると、税金を天引きされるサラリーマンの負担が多くなると思うし、税収が少なくなれば消費税もアップせざるを得ないだろう。所得税を引かれ、尚且つ、消費税を支払わなければならないことに不満を感じる。所得税を廃止し、消費税アップなら我慢できるのだが。

2011/01/10 12:03
反対 ?さん / 男性 / 40代

何も変わらないと思う。

2011/01/10 12:03
反対 ?さん / 男性 / 40代

中小企業に有りがたいだろうけど大企業は役員報酬や海外投資に行うと思う。

2011/01/10 12:03
賛成 隠居さん / 男性 / 70代

企業に活力をつけるためにはまだ足りないくらい。

2011/01/10 12:03
賛成 ?さん / / ?代

労働者のために使われるならの条件で

2011/01/10 12:03
賛成 いち にぃ の さん / 男性 / ?代

産業が海外に出ていくのを阻止せねば・・・ 日系企業が海外の生産拠点から持ち込むものに重加算税を!

2011/01/10 12:03
反対 ?さん / / ?代

減税した分を,どこから調達するのかを考える必要あり。議員給与を減額して,その分を減税に回すというのなら文句は言わんがw

2011/01/10 12:03
分からない・興味が無い かねさん / / ?代

難しい問題ですよね。この事を本当にわかる人はいるのでしょうか?

2011/01/10 12:02
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

一市民に何か還元されるようなメリットがあるのなら、良いですが。大企業とその他の差がひらくばかりのような気がします。

2011/01/10 12:02
賛成 hossannpapaさん / 男性 / 60代

条件付で賛成!既に赤字で減税効果の無い企業ばかりだ!雇用先の確保目的や勤め人の可処分所得増目的なら別な対策との併用が必要だ!又、外国企業の国内誘致や外国資本の取り込みと言う視点から見ても魅力は希薄である。規制緩和策を大幅にやった上での法人税減税しか効果は有るまい。様は企業の脚を引っ張らない永田町と霞ヶ関で無ければ効果なし。やらないよりは、ホンのチョッとだけマシという程度!?

2011/01/10 12:02
分からない・興味が無い 舞耶さん / / ?代

減税して、その金はどこへ行くんだろね。

2011/01/10 12:02
賛成 タコタコさん / 男性 / 40代

単純な減税だけなら反対です!減税に対する周辺環境を並行し対策する事。 そして!!内容を良く調査した上での、宗教法人の徹底仕分けによる優遇税制の撤廃。 この二つが必ず無ければ意味が無い。

2011/01/10 12:02
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

法人といってもピンキリですし。

2011/01/10 12:01
分からない・興味が無い ?さん / 女性 / ?代

わからないです。

2011/01/10 12:01
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

また変わったりするんでしょ?

2011/01/10 12:01
反対 びんじさん / 男性 / 50代

低所得の私にとっては消費税率が上がるほうが怖い。

2011/01/10 12:01
反対 しおちゃんさん / 男性 / 60代

焼け石に水