コメント総数:9810件
賛成してるけど、今のままではあまり意味がない。
取り敢えず、国内に職場を残さないと!
景気がよくなるならいいし・・だれかが甘い汁を吸うだけなら意味ないし・・どうでしょう?
それでどれほど変われるの?
no
やっぱり賛成だな。その減税分を労働者に還元すれば少しは消費も増えるから経済が活性化するし、消費税率を必要以上に上げずに済むのではないでしょうか?
...
法人税が減税されてもなんの意味もない。求人が増えるわけでもなし、給与もあがる分けでもなし。国民が納める税金の方を減税すべきだ。
色々考えるけどどちらがいいか結論だせない
反対と思うけど
利害関係で賛否が分かれますね。
基本は所得税と消費税で、セーフティネットを充実させていくことが前提で、消費税を上げるべき。消費税だと脱税もしにくいし、税金は広く薄くかけたほうが、社会の変化に対応できる。
減税したって雇用は増えないよね。
企業を優先しても日本には定着しない
企業が減税で得た利益を内部留保にするだけなら、なんにもならない。給与、設備投資にまわるよう、法規制をからめなければ、庶民が損をするばかり。
世界基準と言ってりゃいいのかよ
もうかってるんだから、多く払って欲しいよ。
大企業優遇措置以外に意味はない
自分の事で精一杯・・ハイ
景気は良くなるのでしょうか??
コメント総数:9810件
賛成してるけど、今のままではあまり意味がない。
取り敢えず、国内に職場を残さないと!
景気がよくなるならいいし・・だれかが甘い汁を吸うだけなら意味ないし・・どうでしょう?
それでどれほど変われるの?
no
やっぱり賛成だな。その減税分を労働者に還元すれば少しは消費も増えるから経済が活性化するし、消費税率を必要以上に上げずに済むのではないでしょうか?
...
法人税が減税されてもなんの意味もない。求人が増えるわけでもなし、給与もあがる分けでもなし。国民が納める税金の方を減税すべきだ。
色々考えるけどどちらがいいか結論だせない
反対と思うけど
利害関係で賛否が分かれますね。
基本は所得税と消費税で、セーフティネットを充実させていくことが前提で、消費税を上げるべき。消費税だと脱税もしにくいし、税金は広く薄くかけたほうが、社会の変化に対応できる。
減税したって雇用は増えないよね。
企業を優先しても日本には定着しない
企業が減税で得た利益を内部留保にするだけなら、なんにもならない。給与、設備投資にまわるよう、法規制をからめなければ、庶民が損をするばかり。
世界基準と言ってりゃいいのかよ
もうかってるんだから、多く払って欲しいよ。
大企業優遇措置以外に意味はない
自分の事で精一杯・・ハイ
景気は良くなるのでしょうか??