コメント総数:9810件
年金・医療・国の借金の事を考えれば額は兎に角あげざるをえんだろうよ。
当然です
やるんならもっと税率を下げないと効果がないと思う。
税収なくして国は成り立たない!!
脱税は厳しく処罰
国際競争力をつけていかないと・・・
個人は増税になっていく…。
とりあえず動け
日本が突出して高い現状を見るに、国際情勢からして、減税せざるを得ない。
雇用促進等の目標を定めクリアできなければ、法人税を元に戻すなどの罰則を決めなければ、この不景気の中、減税分は企業が内部にお金を貯め込むのに決まっています。
脱税をしている法人がたくさんある。相撲協会などその象徴たるもの。
先に議員数を減らして、天下りの法人団体も解体してからにしろ(-"-)
景気回復のために打てる手段はすべて打つべき。
法人税減税賛成ですが仕組みに工夫を。赤字無税は企業家としての義務を果たしていない。財源は事業所税と同様に全社から徴収をすることでサラリーマンとの不公平を減らす。
(^v^)
個人にまわして
法人税を、納める事の出来ない状況なので、意味が無い
黒字の会社が少ないのに焼け石に水では?
はんたい
法人税減税は大いに賛成、国民の税金でご飯食べてる人こそ給料減らすべき。なぜそれを言わないのか、大いに悔しい。
コメント総数:9810件
年金・医療・国の借金の事を考えれば額は兎に角あげざるをえんだろうよ。
当然です
やるんならもっと税率を下げないと効果がないと思う。
税収なくして国は成り立たない!!
脱税は厳しく処罰
国際競争力をつけていかないと・・・
個人は増税になっていく…。
とりあえず動け
日本が突出して高い現状を見るに、国際情勢からして、減税せざるを得ない。
雇用促進等の目標を定めクリアできなければ、法人税を元に戻すなどの罰則を決めなければ、この不景気の中、減税分は企業が内部にお金を貯め込むのに決まっています。
脱税をしている法人がたくさんある。相撲協会などその象徴たるもの。
先に議員数を減らして、天下りの法人団体も解体してからにしろ(-"-)
景気回復のために打てる手段はすべて打つべき。
法人税減税賛成ですが仕組みに工夫を。赤字無税は企業家としての義務を果たしていない。財源は事業所税と同様に全社から徴収をすることでサラリーマンとの不公平を減らす。
(^v^)
個人にまわして
法人税を、納める事の出来ない状況なので、意味が無い
黒字の会社が少ないのに焼け石に水では?
はんたい
法人税減税は大いに賛成、国民の税金でご飯食べてる人こそ給料減らすべき。なぜそれを言わないのか、大いに悔しい。