コメント総数:9810件
はっきりどちら!と、言えない・・・
影響有るの?
従業員に何も戻らないから
中小企業には恩恵はないし、減税したところで従業員への還元がなければ、意味がない
うーん
減税分を設備投資なり(非正規を含む)従業員の待遇改善に回すこと。貯め込むなら「こども手当」と遺書で無意味だ。
そんなことをする前に、儲かってる宗教団体から税をとることを考えてほしい!
ここに正義があったことは無い。
この程度では効果は疑問。 まぁ、詐欺、売国、朝鮮人政党の民主は日本から出て行ってくれ。
まだまだ下々には景気回復の見通しがないのに、無理!これ以上、生活をつめられない!
個人の減税も重要だが、その個人を雇う企業の負担を減らすことがまず優先。労働者への還元は見込めないかもしれないが、企業が危なくなっては個人の減税などと言っていられない。
企業が浮いた金額分雇用や給料に回すという条件付きならいいんじゃない?
サラリーマンの方々にもう少しだけご負担を願いたいな
絶対に国民に還元されないと思う
中小企業を中心もう少し考えてほしい。
大企業の幹部が儲かるだけ。所得格差の拡大を助長するので社会全体に対しては、悪影響をおよぼす。むしろ外形標準課税を導入するべき。
うぅぅん
法人税はもっと高額でも良いと思う。
反対です
消費税値上げや年金支給年齢遅らせられると、すごく問題です。法人税減税しても、庶民が、苦労するだけなので、やめてほしい。
コメント総数:9810件
はっきりどちら!と、言えない・・・
影響有るの?
従業員に何も戻らないから
中小企業には恩恵はないし、減税したところで従業員への還元がなければ、意味がない
うーん
減税分を設備投資なり(非正規を含む)従業員の待遇改善に回すこと。貯め込むなら「こども手当」と遺書で無意味だ。
そんなことをする前に、儲かってる宗教団体から税をとることを考えてほしい!
ここに正義があったことは無い。
この程度では効果は疑問。 まぁ、詐欺、売国、朝鮮人政党の民主は日本から出て行ってくれ。
まだまだ下々には景気回復の見通しがないのに、無理!これ以上、生活をつめられない!
個人の減税も重要だが、その個人を雇う企業の負担を減らすことがまず優先。労働者への還元は見込めないかもしれないが、企業が危なくなっては個人の減税などと言っていられない。
企業が浮いた金額分雇用や給料に回すという条件付きならいいんじゃない?
サラリーマンの方々にもう少しだけご負担を願いたいな
絶対に国民に還元されないと思う
中小企業を中心もう少し考えてほしい。
大企業の幹部が儲かるだけ。所得格差の拡大を助長するので社会全体に対しては、悪影響をおよぼす。むしろ外形標準課税を導入するべき。
うぅぅん
法人税はもっと高額でも良いと思う。
反対です
消費税値上げや年金支給年齢遅らせられると、すごく問題です。法人税減税しても、庶民が、苦労するだけなので、やめてほしい。