デイリサーチ

今も賛否両論となっている法人税減税案ですが、どう思いますか? のコメント

コメント総数:9810件

2011/01/10 11:28
賛成 ?さん / / ?代

基本的には賛成なのですが、まだ議論をする余地があるのではないかと思います。

2011/01/10 11:28
反対 ?さん / 男性 / 60代

減税しても国内に還元されない

2011/01/10 11:27
反対 ?さん / / ?代

国はアホだからね

2011/01/10 11:27
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

ちゃんと還元されればいいのですがね。

2011/01/10 11:27
反対 中路正樹さん / 男性 / 60代

絶対反対

2011/01/10 11:27
反対 うにさん / 男性 / 20代

あれだけの国債を出してるのに・・・。 所得税は上げるのに・・・。

2011/01/10 11:27
反対 ?さん / / ?代

法人税は所得税の前払い。でも減税すると直に所得税が各家庭に影響する。法人負担減にしても直に家庭に得にはならない。

2011/01/10 11:27
賛成 ?さん / / 50代

雇用と企業誘致に役立つなら。

2011/01/10 11:26
反対 ?さん / / ?代

内部留保に回るだけで、給与・雇用に反映される可能性は低い

2011/01/10 11:26
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

企業側から社員に還元されるのであれば…と思うと難しいところです

2011/01/10 11:26
反対 gonnsukeさん / 男性 / ?代

赤字決算で法人税を払わない企業の方が多い今、 すべての企業よりインフラを利用している以上使用税を徴収すべきと思います。

2011/01/10 11:26
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

企業から税金を取りすぎると結局労働者の賃金が減る

2011/01/10 11:26
分からない・興味が無い 善ちやんさん / 男性 / 70代

会社勤務してないので判らん。

2011/01/10 11:26
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

サラリーマンだけ何故?よくわからない

2011/01/10 11:26
賛成 ?さん / / ?代

企業に元気になってもらわないと、個人の収入は増えません

2011/01/10 11:25
反対 ?さん / / ?代

社員のギャラを上げるための 法人税減税なら可 商品の値段を下げるための 法人税減税なら可 ギャラの中で借金しない生活 老いた親への仕送りのできる生活 ができるような社会にしておくれ

2011/01/10 11:25
反対 ?さん / / ?代

企業ではなく個人の税金を減税してほしい

2011/01/10 11:25
反対 ?さん / / ?代

大企業が得をするだけ 庶民にやがてしわ寄せが来る

2011/01/10 11:25
反対 MotoiTaさん / 男性 / 60代

必要なし。取れるところから頂きましょう。

2011/01/10 11:25
反対 あきままさん / 女性 / 60代

皆さんの意見と同じ。だいたい零細中小企業は利益が出ていないから法人税は発生していない。大企業のための減税か?