デイリサーチ

今も賛否両論となっている法人税減税案ですが、どう思いますか? のコメント

コメント総数:9810件

2011/01/10 11:20
反対 たけさん / / ?代

法人税の前にてこ入れするべきものがあるはず!

2011/01/10 11:20
反対 あきゃんさん / / ?代

基本的には反対なのですが

2011/01/10 11:20
反対 ?さん / / ?代

その穴埋めをどうするのか、個人控除が減らされるのは手取り収入が減っている現在、これ以上無理。大会社(特にメーカー)は、非正規雇用の割合が多く人件費をk削っているのだから、儲けた分はちゃんと負担するべきでは?

2011/01/10 11:20
賛成 日吉丸さん / 男性 / ?代

日本経済の沈滞を打破するきっかけにしたい。

2011/01/10 11:20
反対 ?さん / / ?代

一律減税は反対

2011/01/10 11:20
賛成 sigeさん / / ?代

nasi

2011/01/10 11:20
反対 エージーさん / / ?代

日本の法人税は世界的にみて高くないですよ

2011/01/10 11:20
賛成 ケイチャンさん / / ?代

賛成です

2011/01/10 11:20
反対 ?さん / / ?代

反対

2011/01/10 11:20
賛成 けんさん / 男性 / 50代

景気のため

2011/01/10 11:20
反対 わたしさん / / ?代

営利目的の法人の税金を安くする必要はないでしょ。節税もやりながら儲けているんだから発生する税金は徴収すべきです。

2011/01/10 11:20
反対 ?さん / 女性 / ?代

大企業が得するような気がして。 それに税金をどうこうする前に、国会議員のお給料や定数を削減するのが先だと思います!

2011/01/10 11:20
反対 ?さん / / ?代

反対です

2011/01/10 11:19
反対 サミッチさん / 女性 / ?代

もっと先にやる事があるでしょう。

2011/01/10 11:19
賛成 ?さん / / ?代

やっと減税って感じです。 それにしても、減税に反対が多くてびっくりした。 メディアはくだらんニュースを流すより、減税を行う意味を教えるべきだ。

2011/01/10 11:19
反対 キッチンさん / / ?代

ふざけんな

2011/01/10 11:19
反対 ?さん / 男性 / ?代

断固反対

2011/01/10 11:19
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

減税はいいけどやっていけるの?

2011/01/10 11:19
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

どうもわからない???就活中の息子を持つ親としては採用してくれるならとも・・・でも何となくいらだたしいよう・・・

2011/01/10 11:19
反対 kaさん / 男性 / 40代

これで恩恵に預れる企業はどんな企業でどれだけある?