デイリサーチ

今も賛否両論となっている法人税減税案ですが、どう思いますか? のコメント

コメント総数:9810件

2011/01/10 11:11
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

多方面からいろいろ考えると難しい問題だと思います。利点もあり、不もあり・・・

2011/01/10 11:11
反対 ?さん / / ?代

これ以上の国民へのしわ寄せは辞めて欲しい!

2011/01/10 11:11
反対 jyさん / / ?代

jy

2011/01/10 11:11
反対 ?さん / / ?代

日本の法人税は高いほうだという認識はありますが、そちらを削って、個人の税金(扶養控除の廃止・相続税の税率上昇)のほうへシフトする、と言うのはいただけません。3000万円の控除なんて、東京に持ち家があったらそれだけで突破してしまうではないですか!

2011/01/10 11:11
反対 ときたんさん / / ?代

企業に媚びているだけでは?

2011/01/10 11:11
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

(あ・・・ポイント抽選にはずれた・・・)

2011/01/10 11:11
反対 ?さん / / ?代

素朴な疑問。財源不足なのに、なぜ法人税を下げるのか?

2011/01/10 11:11
反対 ?さん / / ?代

インタビュー記事

2011/01/10 11:11
反対 老人さん / 男性 / ?代

国家を考えず党利党略のご機嫌とり政策(?)ばっかりでがっかり

2011/01/10 11:11
賛成 ?さん / / ?代

今になって法人税減税案ですか。 いきなり他国並みに下げるわけにもいかないし、減税率等高かが知れているので、どの程度効果があるのか疑問ですね。 それに、政府は減税分を新規雇用や人件費に充ててくれることを期待しているようですが、その期待にこたえてくれる企業がどの程度あるのかも疑問。 ただ、何もしなければ何も変わらないし、データ収集にはいいかも。

2011/01/10 11:11
分からない・興味が無い はるかなるアラモさん / / ?代

右が下げれば左をあげるる。左を下がれば右を上げる、というのが役人の発想で、いずれにしろ同じことです。彼等を誅滅しない限りは彼等への人件費が無駄で国富を食い荒らすだけ。彼等にダンボール生活をしてもらわないこおとには何の改善にもなりません。

2011/01/10 11:10
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

メリット デメリット が良く分かりません。

2011/01/10 11:10
賛成 河野治道さん / 男性 / 60代

企業が工場を外国に持っていってしまうから、採用がすくなくなってしまう

2011/01/10 11:10
賛成 J2EE派さん / 男性 / 40代

税収構造を下支えするチャネルに利益を誘導するためには不可欠な取り組み。高齢化社会に向けての消費税率UPは避けられないし、企業の競争力を国際基準に戻し税収改革を今行わなければ日本は破綻する。て、もう破綻しかけてるけど…。

2011/01/10 11:10
反対 ?さん / / ?代

高収益企業の多くは資本・投資・雇用も国外。 法人税を下げたところで役員報酬・株主配当に回るだけ。 赤字に喘いでる7割の企業の法人税は今でもゼロ。 更に税収減では、消費税を100%にするしかない。

2011/01/10 11:10
反対 Nikkiさん / / ?代

現在300名以上

2011/01/10 11:10
分からない・興味が無い キーファーさん / / ?代

減税した分他にしわ寄せが…

2011/01/10 11:09
賛成 ?さん / / ?代

法人も自然人も最適な効率で経済活動をするはず。 法人税さげないと、海外にいっちゃいますよ。 結果雇用少なくなって増税になるんだから、 法人税の影響による増税くらい時代的に必須でしょう。

2011/01/10 11:09
賛成 どおlさん / / ?代

国内の企業が逃げていかないようにすべき

2011/01/10 11:09
反対 ?さん / / ?代

企業から取らずにどうするのでしょう?