デイリサーチ

今も賛否両論となっている法人税減税案ですが、どう思いますか? のコメント

コメント総数:9810件

2011/01/10 11:04
分からない・興味が無い 悔しいさん / / ?代

去年まで商売をしていたので気になっていましたが、今ではどうでもいい感じです。

2011/01/10 11:04
反対 ?さん / / ?代

減税することで開発費にまわすのは賛成 しかし、今のままでは配当に回ってしまい無駄になる可能性もあるのでは?

2011/01/10 11:04
分からない・興味が無い ?さん / 女性 / ?代

企業が稼がないと日本自体が駄目になるので。ただ、全ての企業に良い事なのかどうかあまりわからない。

2011/01/10 11:04
賛成 ?さん / / ?代

税率を下げても、莫大な交際費などの経費をなくせば総税収は増える。経費でファーストクラス乗ったり、ベンツを買うな!!

2011/01/10 11:04
賛成 がすとんさん / / ?代

反対する人の気持ちわからへん。

2011/01/10 11:04
賛成 ?さん / / ?代

企業が景気回復し、雇用促進等につながる事を期待します。

2011/01/10 11:04
賛成 ?さん / / ?代

賛成だけど、まだヌルイのでは…。景気回復には企業が元気になってくれないと。

2011/01/10 11:04
賛成 bogie_g1952さん / 男性 / 50代

この減税が効果あるか疑問です。 やらないよりマシ程度では‥‥。

2011/01/10 11:03
反対 bunさん / / ?代

これです。

2011/01/10 11:03
賛成 ?さん / / ?代

元々日本はヨーロッパなど海外に比べると法人税が高いと聞いた事あります。法人税を下げる事で、外国の企業も日本に入りやすくなり、また雇用に繋がり、不当なリストラや解雇がなくなると思うので賛成です。

2011/01/10 11:03
反対 ?さん / / ?代

還元されるわけ無いでしょう。 先が不安で設備投資もできないんですから、まして給料を上げるなんて恐ろしいことは・・・

2011/01/10 11:03
賛成 ?さん / / ?代

国民の管理を徹底して行い,公務員の数を100分1に減らす方策がとれないのであれば,法人税10%,消費税30%を一刻も早く実施し,明るい社会づくりを進めないといけない。いつ金利が上がりサラ金財政になるかもしれない中で危機感がまるでないと思います。

2011/01/10 11:03
賛成 FUJIさん / 男性 / ?代

もっと単純な税の徴収にしたほうがいい。

2011/01/10 11:03
反対 りゅうさん / 男性 / ?代

抜本的な税制や政治改革をしないで、消費税を上げたいが為に出したとしか思えない。 行き当たりばったりの今の民主党政治そのもの

2011/01/10 11:03
反対 ?さん / / ?代

頑固

2011/01/10 11:02
分からない・興味が無い 哲さん / 男性 / 70代

興味が無い

2011/01/10 11:02
反対 akiさん / / ?代

反対です。

2011/01/10 11:02
賛成 ?さん / / ?代

企業の競争力をつけないと大企業から中小企業にわたる企業の雇用が増えないから。

2011/01/10 11:02
分からない・興味が無い soさん / / ?代

そ。

2011/01/10 11:02
賛成 利根さん / / ?代

今までが高かったのでは?