コメント総数:9810件
?
そりゃ下げるべきだろ、儲かって無い会社の方が多いからな
一長一短がありますし。。。。。
その前に宗教法人に課税すべき、信仰の自由=営利活動しても無税 というむちゃくちゃな理屈はどうにかしてほしいな
何とも言えないです・・・
競争率を上げ、企業の設備投資や雇用能力を上げるのが肝要
個人の税金が上がりそうだから
よくわからない・・・
よくわかんない というか知ろうとしてない…
雇用される側に還元されると約束するなら賛成する
関係ない
消費税だって、徴収できてない、ずさんな国税
引き下げたら結果将来外国企業参入が増えてしまうのでは?外国人投票権の問題もあるし日本が外国にのっとられてしまう…
世界の法人税並に、すべき、です。
賛成です。法人税に限らず無意味な課税が多く、また課税率も高い。必要な課税と不必要な課税のライン引きをキチンとしていただきたい。
景気をよくして
時期的に今ではないと思う
これはちょっと判断が難しい。
思惑は外れ内部留保が増え、求人は増えず
民主のアホぶりの象徴ですね。民主に投票した方は猛省してください。
コメント総数:9810件
?
そりゃ下げるべきだろ、儲かって無い会社の方が多いからな
一長一短がありますし。。。。。
その前に宗教法人に課税すべき、信仰の自由=営利活動しても無税 というむちゃくちゃな理屈はどうにかしてほしいな
何とも言えないです・・・
競争率を上げ、企業の設備投資や雇用能力を上げるのが肝要
個人の税金が上がりそうだから
よくわからない・・・
よくわかんない というか知ろうとしてない…
雇用される側に還元されると約束するなら賛成する
関係ない
消費税だって、徴収できてない、ずさんな国税
引き下げたら結果将来外国企業参入が増えてしまうのでは?外国人投票権の問題もあるし日本が外国にのっとられてしまう…
世界の法人税並に、すべき、です。
賛成です。法人税に限らず無意味な課税が多く、また課税率も高い。必要な課税と不必要な課税のライン引きをキチンとしていただきたい。
景気をよくして
時期的に今ではないと思う
これはちょっと判断が難しい。
思惑は外れ内部留保が増え、求人は増えず
民主のアホぶりの象徴ですね。民主に投票した方は猛省してください。