デイリサーチ

今も賛否両論となっている法人税減税案ですが、どう思いますか? のコメント

コメント総数:9810件

2011/01/10 10:10
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

また「ポイント抽選にはずれました」。これが出ると一日気分が悪い。

2011/01/10 10:10
賛成 kouさん / 男性 / 40代

減税・増税なんか、国が決める事ではない。 国は、国民の扶養家族なのだから、国民が決めるべき・・・。 だいたい、国の民という言葉自体おかしくないですか? 民が先でしょう、国と言っても、民の集まりなんだからね。

2011/01/10 10:10
分からない・興味が無い ?さん / 女性 / ?代

一般人を巻きこまないで!

2011/01/10 10:10
分からない・興味が無い gouさん / 男性 / 40代

ぶっつぶれろ!日本!

2011/01/10 10:10
反対 シュー7さん / 男性 / 30代

その分、国民の税金をあげられるのも困るし、法人税が下がった分、企業が社員にメリットを分けるとは思えない

2011/01/10 10:10
反対 ?さん / / ?代

なぜ、大企業だけ優遇されて中小は見捨てるんだ!中小や底辺の労働者がいっぱいいるから国は成り立ってるんだろ。バカか、政府は!頭でっかち、自分たちの懐は削らない。金持ちからがっぽりとれよ!300万未満は非課税で十分だろ!

2011/01/10 10:10
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

法人税減税自体はいいけど、それによって減った税収分をどうやって捻出するのか? 菅さんの本来の力がもっと発揮できる日本であればいいのに。

2011/01/10 10:10
反対 まつさん / 男性 / 50代

法人税を減税しても雇用増にはつながらないでしょう。 日本国という赤字企業に勤めて所得を得ている人にはそう言う事がわからないと思う。

2011/01/10 10:10
賛成 こうずさん / 男性 / 30代

今のままよりはいいでしょう

2011/01/10 10:10
賛成 ?さん / / ?代

減税された分を雇用にまわしてほしい。

2011/01/10 10:09
賛成 ?さん / / ?代

日本での雇用を増やさないと、、

2011/01/10 10:09
分からない・興味が無い !1さん / 男性 / 50代

です

2011/01/10 10:09
反対 (v_v`)はぁ・・・さん / 男性 / ?代

株主重視の企業戦略が現在の散々たる結果を生み出した。もっと従業員重視の企業経営にしないと、日本経済の足腰は強くならない。各企業の考え方を改めない限り、法人税減税は逆効果になる。ちなみに私も経営者の端くれだが・・・。

2011/01/10 10:09
賛成 しおこんぶさん / / ?代

将来の雇用を考えれば日本の企業が海外へ行ってしまっては困る。

2011/01/10 10:09
分からない・興味が無い 崖っぷちの上のオヤジさん / 男性 / 40代

分かりません。 減税して企業がどう出るかですけど、腹の中までは見えない。

2011/01/10 10:09
反対 ななしさん / / ?代

企業が外に出て行くのを法人税では抑えられないと思う

2011/01/10 10:09
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

政府の言うようにうまくお金が動いてくれればいいのだが。

2011/01/10 10:09
反対 ?さん / / ?代

法人税減税するなら 減税分 最低賃金を一時間1000に上げて 景気回復にまわす

2011/01/10 10:08
賛成 ちゃばんこさん / / ?代

賛成

2011/01/10 10:08
反対 ?さん / 男性 / ?代

減税された分を社員に還元されない