コメント総数:9810件
結局、数字合わせだから・・・
これをきっかけに何かが変われば良いですね。
その場しのぎの減税なんて必要なし。
?
減税しても会社が潤うだけで株主や社員に還元されません。まして海外へ進出している企業には増税すべきです。庶民の預金分離課税が20%それを10%にするのが優先だと思います。
そんなことより 議員さん 減らしたほうがいい。
法人税下げるぐらいなら消費税を下げてほしい。東京で仕事してるとわからないかもしれませんが、田舎には年金生活で大変なお年寄りがたくさんいます。法人税を下げて消費税を上げるなんて言語道断です。
愚作ばっかで政権担当能力ないだろ 雰囲気だけで現政権に投票した人間が一番悪い 選挙民が賢くならなきゃならない 当たり前のことだ
減税しても雇用は増えず、企業だけを肥えさせるだけの政策はもういらん!
むしろ増税!
法人税の減税だけでは、中小企業には意味なし
現成公案
しかし所得の大きいところは減税でなく増税したほうが良い。とにかく日本は、何の税金にせよ、何でもかんでも一律。貧乏人は生きていけない。
?
................
どっちでも良いけど消費税を上げるのは反対
基本的に賛成ですが、国としての施策はなんなのかが重要ですね!
わからない〜
議員削減の方が先かと。。。
減らした分をどう補うのかがよく見えてこない
コメント総数:9810件
結局、数字合わせだから・・・
これをきっかけに何かが変われば良いですね。
その場しのぎの減税なんて必要なし。
?
減税しても会社が潤うだけで株主や社員に還元されません。まして海外へ進出している企業には増税すべきです。庶民の預金分離課税が20%それを10%にするのが優先だと思います。
そんなことより 議員さん 減らしたほうがいい。
法人税下げるぐらいなら消費税を下げてほしい。東京で仕事してるとわからないかもしれませんが、田舎には年金生活で大変なお年寄りがたくさんいます。法人税を下げて消費税を上げるなんて言語道断です。
愚作ばっかで政権担当能力ないだろ 雰囲気だけで現政権に投票した人間が一番悪い 選挙民が賢くならなきゃならない 当たり前のことだ
減税しても雇用は増えず、企業だけを肥えさせるだけの政策はもういらん!
むしろ増税!
法人税の減税だけでは、中小企業には意味なし
現成公案
しかし所得の大きいところは減税でなく増税したほうが良い。とにかく日本は、何の税金にせよ、何でもかんでも一律。貧乏人は生きていけない。
?
................
どっちでも良いけど消費税を上げるのは反対
基本的に賛成ですが、国としての施策はなんなのかが重要ですね!
わからない〜
議員削減の方が先かと。。。
減らした分をどう補うのかがよく見えてこない