デイリサーチ

今も賛否両論となっている法人税減税案ですが、どう思いますか? のコメント

コメント総数:9810件

2011/01/10 09:44
反対 LongLarkさん / 男性 / 40代

YES!

2011/01/10 09:44
賛成 ?さん / / ?代

日本の企業が世界で戦う為には減税も必要。韓国を始め他の国の企業に対する税率は20〜30%。今の日本の税率40%は高い。今、日本の企業は色々と足枷が多すぎる。

2011/01/10 09:44
反対 玄茶さん / 男性 / 30代

当初の公約通り、租税特別措置法を廃止して歪な優遇税制を是正すれば、法人税率を20%にしても今の税収とほとんどかわらない。複雑な税制を維持した上での税率引き下げは、競争排除による既得権益拡大に他ならない。

2011/01/10 09:43
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

一長一短で正解がないので難しい、でも現在の経済情勢を考えると必要か?でも要らない企業もあるし・・

2011/01/10 09:43
賛成 ?さん / / ?代

雇用など、従業員のために使用してくれるならば、という前提付で。

2011/01/10 09:43
反対 ?さん / 男性 / 40代

その分、消費税があがるんでしょ

2011/01/10 09:43
反対 ?さん / / ?代

景気回復に繋がったり、私たちの生活に良い影響があるとは思えない!!

2011/01/10 09:43
反対 ?さん / / ?代

で、どこで帳尻を合わすのでしょう

2011/01/10 09:43
賛成 ?さん / / ?代

問題は減税分を社員に還元するかどか会社しだい?

2011/01/10 09:43
反対 ?さん / / ?代

反対

2011/01/10 09:43
賛成 よっしーさん / / ?代

儲かっていないところには恩恵が無いらしいってほんと?経営が厳しいところへ大きな減税となって欲しい。

2011/01/10 09:43
賛成 papasさん / / ?代

平均より高いのなら下がるしかないかな?企業の社会的責任についても考えてほしいね

2011/01/10 09:43
賛成 しんたろうさん / 男性 / 50代

ただ、大企業の内部留保がよりいっそう増えるような気がします。

2011/01/10 09:42
分からない・興味が無い サラリーマン春乃さん / 男性 / 40代

まぁ、ダメでしょう。

2011/01/10 09:42
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

それでどうなるのか、ほんとによくわからない。

2011/01/10 09:42
反対 ?さん / / ?代

こども手当てで騙しておいて、法人税減税というはあきらかに金持ち優遇!

2011/01/10 09:42
賛成 よっちゃんさん / 男性 / 70代

遠大な計画ながら、企業が活性化しなければ従業員の給料も上がらず、個人消費も増えないし景気も良くはならない。

2011/01/10 09:42
反対 サムライさん / / ?代

これはそのままでも良いのではありませんか。

2011/01/10 09:42
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

どれだけの効果があるのかいまいちよくわからない。

2011/01/10 09:42
賛成 ?さん / 男性 / 40代

基本的には賛成。遅かったかも。不足分は公務員減税。隗より初めよですね。