デイリサーチ

今も賛否両論となっている法人税減税案ですが、どう思いますか? のコメント

コメント総数:9810件

2011/01/10 09:27
賛成 ?さん / / ?代

とりあえず企業が元気にならないと雇用が生まれないし。つーか、公務員の給料高すぎ!赤字なのになんでボーナス!?

2011/01/10 09:27
賛成 machikoさん / / ?代

....

2011/01/10 09:27
反対 tomopapaさん / / ?代

減税分は個人には来ない。経営側が儲かるだけだよ!

2011/01/10 09:27
反対 ?さん / / ?代

これ以上、財源が減ってどうするつもりなんだろか?

2011/01/10 09:27
反対 ?さん / 男性 / 50代

数多くの税金があるが総合的に見直しを検討するべき

2011/01/10 09:27
賛成 ?さん / / ?代

でも、海外に工場や支社がある会社はそのままで。 あくまでも、日本に貢献していて、日本の雇用を重視している会社だけ免税で。

2011/01/10 09:27
反対 ?さん / / ?代

何でも減らせばいいってもんじゃない。国会を含む全ての議員・公務員を減らし、特に公務員にかかる費用を徹底的に減額せねば、全ては国民に降りかかる

2011/01/10 09:26
賛成 ?さん / / ?代

もっと減税しないと大企業の国外流出に歯止めがかからない。国外流出されると雇用も落ち込む。

2011/01/10 09:26
反対 ?さん / / ?代

儲かっている企業に有利なだけ

2011/01/10 09:26
反対 ?さん / / ?代

財源がないのに、どうするの?

2011/01/10 09:26
賛成 ?さん / / ?代

法人税だけの減税では意味なし

2011/01/10 09:26
賛成 ?さん / / ?代

刺激になれば良いのでは。。。

2011/01/10 09:26
反対 ?さん / 男性 / 60代

法人税を減税してもらわなければ、競争力が大きく劣るようになる法人はいらない。 それよりも、社会福祉法人、宗教法人、学校法人等非課税団体に課税せよ。相当額の税金が期待できる。

2011/01/10 09:26
反対 ?さん / 男性 / 30代

減税よりも、公務員制度の改定。無駄な議員及び報酬の削減・汚職した議員役人の資産没収など、そういうことをやってから、ほかの事を考えろと言いたい

2011/01/10 09:26
賛成 ?さん / 男性 / 50代

まず景気

2011/01/10 09:26
反対 ?さん / / ?代

法人より個人だ!

2011/01/10 09:26
分からない・興味が無い みかずきんさん / / ?代

下々に、良いことがあるのかどうか?

2011/01/10 09:26
賛成 ?さん / 女性 / 40代

確かに諸外国に比べて日本の法人税率は高すぎますので基本的には賛成で。でも現実問題としては、この財源不足で法人税引き下げてしまうとその分の財源はいったいどこからもってくるのか不安です。

2011/01/10 09:26
分からない・興味が無い ?さん / 男性 / 40代

減税分が、給料へ回ってこず、会社の留保分が増えておしまいでしょう。

2011/01/10 09:26
反対 ?さん / 男性 / 50代

国内の雇用・給与に反映されるという保証はどこにも無い。減税分を消費税アップで穴埋めする気か?