コメント総数:9810件
法人税減税で社員に還元あるのかな?それより個人の減税のほうがよいのでは、
(^ω^)
給料に反映されるのかな????
企業が海外へ出て行く事で日本の技術も海外へ流出してしまう事があっては「物作り日本」にとって痛手になるのではと思い賛成です。
財源がないのに何言ってんの
微妙です
そのかわり、所得税減税もしてほしい。
この不景気下で。
興味が無い
一律ではなく柔軟に決めていければもう少し地方がマシになる気はしますが、ほとんどの会社では「会社だけが儲かる」形で社員に還元されない気がする。
個人としてはどうなる?高くなるのでは?
なし
わからない
減税の内容による
企業が元気になり給与のアップにつながれば景気対策になるがこの財源を消費者に求めて欲しくない。
どうでしょう???
大賛成!企業が元気にならないと日本は豊にならない。
・・
どうせ何やっても無駄なのでやらないよりやる方がましかな?
全く分からない。駄目ですねえ
コメント総数:9810件
法人税減税で社員に還元あるのかな?それより個人の減税のほうがよいのでは、
(^ω^)
給料に反映されるのかな????
企業が海外へ出て行く事で日本の技術も海外へ流出してしまう事があっては「物作り日本」にとって痛手になるのではと思い賛成です。
財源がないのに何言ってんの
微妙です
そのかわり、所得税減税もしてほしい。
この不景気下で。
興味が無い
一律ではなく柔軟に決めていければもう少し地方がマシになる気はしますが、ほとんどの会社では「会社だけが儲かる」形で社員に還元されない気がする。
個人としてはどうなる?高くなるのでは?
なし
わからない
減税の内容による
企業が元気になり給与のアップにつながれば景気対策になるがこの財源を消費者に求めて欲しくない。
どうでしょう???
大賛成!企業が元気にならないと日本は豊にならない。
・・
どうせ何やっても無駄なのでやらないよりやる方がましかな?
全く分からない。駄目ですねえ