コメント総数:9810件
経済効果があると言っていますが中身が理解できないと思うのでもう少し煮詰めて討論したうえで国民が理解できるような内容が必要ですので今は反対です。早すぎる。
仕方ないのかな
賛成です。
庶民の生活には影響が少ないでしょ
減税して、雇用が増えるならいいけど、雇用は増えない、社員の給料は上がらない、企業の利益のみ追求する政策に賛成は出来ない
海外に拠点を移されないようにするには必要なのでは・・・
減税しないと企業が海外へ移転して日本の産業が空洞化し、雇用が悪化する。
確かに、欧米諸国に比べて税率は高いようですが、かといって日本企業の場合、減税分を内部留保を更に溜め込んだり、海外投資に使ったりして、国内に還元される可能性が低いように思います。ですので、減税するにしても、本当に経営がきびしい中小企業や国内投資を前提にするとかの「条件」をもうけるべきだと思います。
どうなるの?
カイシャ社会スギ
5%程度では、期待するような効果はないのではないかと思われる。
雇用をよくしてくれるなら何でもいい。
企業優遇は格差社会を悪化させるだけと思うけど
景気対策で遅れをとったために 海外への企業の流出・価格競争での敗退と 日本は海外への輸出で今までささえてきた これからの日本を救うのにも 雇用の安定を図るにも必要なことと思う
企業は業績をあげて、率は下げても絶対額で上回るようにがんばってもらいたい。
海外や環境などへの支援をしすぎ
いろいろ言っても本心は政治献金が欲しいだけ。結局、自民党と同じ金権体質。
どうせ労働者に分配されないんだから
給与を上げて欲しい!
代わりに個人に税負担か〜!
コメント総数:9810件
経済効果があると言っていますが中身が理解できないと思うのでもう少し煮詰めて討論したうえで国民が理解できるような内容が必要ですので今は反対です。早すぎる。
仕方ないのかな
賛成です。
庶民の生活には影響が少ないでしょ
減税して、雇用が増えるならいいけど、雇用は増えない、社員の給料は上がらない、企業の利益のみ追求する政策に賛成は出来ない
海外に拠点を移されないようにするには必要なのでは・・・
減税しないと企業が海外へ移転して日本の産業が空洞化し、雇用が悪化する。
確かに、欧米諸国に比べて税率は高いようですが、かといって日本企業の場合、減税分を内部留保を更に溜め込んだり、海外投資に使ったりして、国内に還元される可能性が低いように思います。ですので、減税するにしても、本当に経営がきびしい中小企業や国内投資を前提にするとかの「条件」をもうけるべきだと思います。
どうなるの?
カイシャ社会スギ
5%程度では、期待するような効果はないのではないかと思われる。
雇用をよくしてくれるなら何でもいい。
企業優遇は格差社会を悪化させるだけと思うけど
景気対策で遅れをとったために 海外への企業の流出・価格競争での敗退と 日本は海外への輸出で今までささえてきた これからの日本を救うのにも 雇用の安定を図るにも必要なことと思う
企業は業績をあげて、率は下げても絶対額で上回るようにがんばってもらいたい。
海外や環境などへの支援をしすぎ
いろいろ言っても本心は政治献金が欲しいだけ。結局、自民党と同じ金権体質。
どうせ労働者に分配されないんだから
給与を上げて欲しい!
代わりに個人に税負担か〜!