コメント総数:9810件
その他に、自分で仕事をしない公務員の給料、社宅等のお金を見直す必要がある。数年で異動して、役職上げて給料上がるのは可笑しい。社宅も10/1以下の安さ、可笑しい
??
????
企業の重役たちだけが得するだけ。株主や一般社員には関係ないと思います。特に大手企業は・・・
生産に何も寄与しない株主に配分するくらいなら、税収を増やして生活に困っている人に使ってもらった方が「活きたお金」の使い方が出来る。
関心ないです
反対だね
零細企業もともと税金は払っていない
不況脱却出来るならの条件付きで賛成(*´∀`*)
賛成だけど、本当に投資に回るかな?
実質意味ないけど、何もしないよりはマシかな。
外国より税率が高いと言うが、他の条件が違い一律の比較はできない。 5%程度下げても減税分は内部留保に向かい利益が増えるだけ。雇用増加に繋がるはずがない。
「興味がない」って人、頭悪過ぎw
da
大企業が減税分をどう使うのか、しっかり見届けさせてもらうつもり。
一般社員に還元されないでしょ?だいたい法人税納めてるのは黒字の大企業ばっかりで中小のほとんどは納めてないし、意味がないと思うけど。
やらないよりはやったほうが良いとは思う。ただ、やり方に知恵が無い。雇用促進や国内での設備投資、研究開発投資などに使った場合に、減税になる様な仕組みが必要だと思う。民主党は、子供手当てなどと同じで、金を使う知恵が無い。
日本の法人税は、韓国や諸外国と比較して高いので、技術革新や設備投資面で国際競争力を得る意味で賛成。しかしながら、国内不況から企業は法人税減税分を優先順位として内部留保や設備投資に回すので、一向に雇用問題は改善されないでしょう。そこで、社員数に対する正社員採用枠を設けて、それをクリアした企業にご褒美として法人税減税を実施する政策を行ってはどうでしょうか。雇用問題に紐付けすることによって、企業の正社員雇用は優先順位を高め、減税によって企業の国際競争力を高め、雇用問題も改善に向かわせるという一石二鳥の政策になると思います。たとえ1年限りの単発の政策であれ、国会議員問題や党内情勢どうのこうので貴重な国会開催期間を時間つぶししてしまうことよりも、とにかく政府は国民のため1つでも多く政策を打ち出すことこそ重要であり、急務であると思いますが…。国会議員の任期4年であれば、少なくとも大きな政策4つは打ち出せるはずです。
コメント総数:9810件
その他に、自分で仕事をしない公務員の給料、社宅等のお金を見直す必要がある。数年で異動して、役職上げて給料上がるのは可笑しい。社宅も10/1以下の安さ、可笑しい
??
????
企業の重役たちだけが得するだけ。株主や一般社員には関係ないと思います。特に大手企業は・・・
生産に何も寄与しない株主に配分するくらいなら、税収を増やして生活に困っている人に使ってもらった方が「活きたお金」の使い方が出来る。
関心ないです
反対だね
零細企業もともと税金は払っていない
不況脱却出来るならの条件付きで賛成(*´∀`*)
賛成だけど、本当に投資に回るかな?
実質意味ないけど、何もしないよりはマシかな。
外国より税率が高いと言うが、他の条件が違い一律の比較はできない。 5%程度下げても減税分は内部留保に向かい利益が増えるだけ。雇用増加に繋がるはずがない。
??
「興味がない」って人、頭悪過ぎw
da
大企業が減税分をどう使うのか、しっかり見届けさせてもらうつもり。
一般社員に還元されないでしょ?だいたい法人税納めてるのは黒字の大企業ばっかりで中小のほとんどは納めてないし、意味がないと思うけど。
やらないよりはやったほうが良いとは思う。ただ、やり方に知恵が無い。雇用促進や国内での設備投資、研究開発投資などに使った場合に、減税になる様な仕組みが必要だと思う。民主党は、子供手当てなどと同じで、金を使う知恵が無い。
日本の法人税は、韓国や諸外国と比較して高いので、技術革新や設備投資面で国際競争力を得る意味で賛成。しかしながら、国内不況から企業は法人税減税分を優先順位として内部留保や設備投資に回すので、一向に雇用問題は改善されないでしょう。そこで、社員数に対する正社員採用枠を設けて、それをクリアした企業にご褒美として法人税減税を実施する政策を行ってはどうでしょうか。雇用問題に紐付けすることによって、企業の正社員雇用は優先順位を高め、減税によって企業の国際競争力を高め、雇用問題も改善に向かわせるという一石二鳥の政策になると思います。たとえ1年限りの単発の政策であれ、国会議員問題や党内情勢どうのこうので貴重な国会開催期間を時間つぶししてしまうことよりも、とにかく政府は国民のため1つでも多く政策を打ち出すことこそ重要であり、急務であると思いますが…。国会議員の任期4年であれば、少なくとも大きな政策4つは打ち出せるはずです。
??