デイリサーチ

今も賛否両論となっている法人税減税案ですが、どう思いますか? のコメント

コメント総数:9810件

2011/01/10 08:35
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

どういうことかよくわからない

2011/01/10 08:35
反対 ?さん / / ?代

増税すべき!

2011/01/10 08:35
反対 ゆうくんさん / 女性 / ?代

法人にしても、社員には反映されない

2011/01/10 08:35
分からない・興味が無い ?さん / 女性 / 40代

もっと勉強します。

2011/01/10 08:35
反対 ガラさん / 男性 / 70代

法人より個人の減税

2011/01/10 08:35
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

良く分からない。

2011/01/10 08:34
賛成 ?さん / / ?代

減額続きの給与に反映してくれるのであればもっと良いんですけどね

2011/01/10 08:34
賛成 あまのじゃくさん / 男性 / 70代

但し、抜本的な税制改正をすることが前提。思い付き的なつまみ食いならば反対です。

2011/01/10 08:34
賛成 ?さん / / ?代

景気回復なんて、大企業だけ! 中小企業は大変だと思うから・・

2011/01/10 08:34
賛成 ?さん / / ?代

賛成ではあるが、法人税引き下げで関係してくるのは、一部の黒字大手企業だけであり、多くの企業にはあまり関係ないと思う。 しかも殆どの法人が出来るだけ税金を払わないように、節税という名の脱税をしているし、税理士も節税対策を顧客獲得の口上としているからなぁ・・・ ほかの税制も含め全体的に再考した方がよいと思う。

2011/01/10 08:34
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

よくわかりません

2011/01/10 08:34
分からない・興味が無い クレア102さん / 男性 / 30代

2011/01/10 08:34
反対 ぬまっちさん / 男性 / 30代

企業を優遇しても、その恩恵は労働者に反映されにくい。もっと労働者(納税者)に恩恵がでる政策を!

2011/01/10 08:34
賛成 miyu100さん / / ?代

商業を活発にするのは賛成

2011/01/10 08:34
賛成 ?さん / / ?代

・・・

2011/01/10 08:34
分からない・興味が無い ありゃりゃりゃさん / 男性 / ?代

自分の減税をして欲しい

2011/01/10 08:34
分からない・興味が無い ゆみこさん / 女性 / 20代

分かりません。

2011/01/10 08:34
反対 ?さん / / ?代

官僚はバカが多くてこまる

2011/01/10 08:33
反対 ?さん / / ?代

 税収が減り、国債への依存度が増える。

2011/01/10 08:33
反対 ?さん / / ?代

悪いことではないと思う。ただし、このまま進めても、内部留保されるだけで、雇用されている側の所得が増えたり、景気回復したりということにはつながらないと思う。