デイリサーチ

今も賛否両論となっている法人税減税案ですが、どう思いますか? のコメント

コメント総数:9810件

2011/01/10 08:32
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

法人税を下げて企業の海外流出を本当に防げるのか? 雇用が増えれることを期待したいが、 ただ企業が利益を上げて終わりだと思う。

2011/01/10 08:31
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

何をしても人気とりにしか思えない

2011/01/10 08:31
賛成 pe_nonnonさん / / ?代

法人税が大企業から中小・零細企業まで一律というのがおかしいのでは ・・・

2011/01/10 08:31
賛成 ぺたんさん / / ?代

法人税が減る分、雇用が増えればいいのだけれど、所詮貯め込むんでしょうか?やっぱ企業の経営者は・・・?

2011/01/10 08:31
反対 トリサンダーさん / / ?代

企業の総負担はまだまだ高いとはいえない

2011/01/10 08:31
分からない・興味が無い ?さん / 女性 / ?代

減税したからといって、個人の所得に反映されるかは 疑問。 投資にまわして失敗の場合もあるから・・・

2011/01/10 08:31
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

もっと考えろ。

2011/01/10 08:30
賛成 ?さん / 男性 / 40代

法人税が国際標準になれば一般のサラリーマンの年収は 上がる。外国資本も入ってきやすくなり経済の起爆剤 になる。

2011/01/10 08:30
反対 ?さん / / ?代

内部留保に回るだけなので、効果がない。

2011/01/10 08:30
賛成 匿名さん / 男性 / 50代

国内に工場を残して貰う為の、一つの手だてだと思います。優秀な技術の流出は少しでも避けたい。 資源の無い日本では、技術力が、無形の資源だと思う。 今の不景気も、元は、技術の輸出が、一つの原因だと思う。

2011/01/10 08:30
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

??

2011/01/10 08:30
賛成 ヨッシーさん / 男性 / ?代

日本経済回復大事だと思う。

2011/01/10 08:30
反対 minoさん / 男性 / 40代

中途半端な額と思う

2011/01/10 08:30
賛成 fujipanさん / / ?代

....

2011/01/10 08:30
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

正直、政治家の考えることがわからない

2011/01/10 08:30
反対 peloさん / / ?代

法人税減税しても、経営者がためこんで、従業員にはまわってこない。国が税金として奪い取って、国民に公平になるように使うべき。

2011/01/10 08:30
賛成 ?さん / 男性 / ?代

各国と比較するとやはり高すぎます。下げて元気に成ってほしいです!

2011/01/10 08:30
反対 silk728さん / 男性 / 50代

法人の経営者ですが,儲かっている企業は増税したほうが良い。高い税金を払いたくなければ従業員の給与に利益の一部(2割程度)を払えばよい。 合わせて国の借金を減らすため,食費・運輸費(ガソリン)以外の消費税を上げるべき。

2011/01/10 08:29
賛成 yuuseijinnさん / 男性 / ?代

企業の海外流出をコントロールし、国内雇用の拡大につながる、ひいては国内税収にも繋がりメリットは大きいと思う。このことによって消費税増税が緩和されると考えられるので賛成だ。

2011/01/10 08:29
反対 てつさん / 男性 / 50代

法人性を減税すればそのしわ寄せは必ず貧しい庶民に降りかかってくる。それよりも、公務員の削減と給与を民間並みに落とす。経済が成長するまでは昇給なし。民間は昇級どころか、下げられているところもあるんだ。