デイリサーチ

今も賛否両論となっている法人税減税案ですが、どう思いますか? のコメント

コメント総数:9810件

2011/01/10 08:17
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

関心ない。

2011/01/10 08:17
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

結局所得税とか消費税なんかがあがるんだろうし・・・

2011/01/10 08:16
賛成 ?さん / 男性 / 40代

基本的には賛成ですが、同時に企業の内部留保に対する段階的増税をしなくては減税分は労働者に回らずに内部留保に取り込まれてしまうでしょう。これからの継続的な税制改革に期待します

2011/01/10 08:16
反対 ?さん / / ?代

近道ではない

2011/01/10 08:16
賛成 ?さん / 男性 / 70代

条件付きで。政策実行が逆まず、景気向上が先。 でも、菅空缶では悪くする事は出来ても良くは出来ない。

2011/01/10 08:16
分からない・興味が無い ?さん / 男性 / 60代

個人向け増税反対 消費税も含む

2011/01/10 08:16
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

わからない

2011/01/10 08:15
賛成 shirowさん / 男性 / 60代

従業員の賃金に還元されれば、有難いですがね。

2011/01/10 08:15
分からない・興味が無い びけさん / 女性 / ?代

どうなのかな

2011/01/10 08:15
反対 Tiger-Sさん / 男性 / 50代

 意味無い。

2011/01/10 08:15
反対 ムーさん / / ?代

経済とは、経国済民の事です。国民に負担のみ課す事は、間違った経済対策です。

2011/01/10 08:15
反対 ?さん / / ?代

法人税はらっている企業は、大企業なのでは?お金持ち優遇政策 でも、外国の企業と戦うには必要なのかな 

2011/01/10 08:15
賛成 ejeajaさん / 男性 / 40代

減税しても浮いたお金が雇用拡大や社員の給与に回る事は期待できないが、企業が国外に出ていく事への一定の歯止めにはなるので賛成するかな。

2011/01/10 08:15
賛成 ?さん / / ?代

企業に活力があってこそ、国民の生活は潤う。

2011/01/10 08:15
反対 ?さん / 男性 / 40代

金持ち優遇措置でしょ

2011/01/10 08:15
反対 ?さん / / ?代

公認会計士の助言のもと、税金を1円でも少なくしようとしている法人に優遇する意味がわからない。結果的には個人の負担が大きくなるだけ。

2011/01/10 08:15
反対 ?さん / / ?代

企業の備蓄が増えるだけ。増えたところで社員には行き渡らない。減税してから、個人の所得が増えないし暮らしが苦しいばかり。元にもどせ!

2011/01/10 08:14
反対 けんいちさん / / ?代

絶対、反対です。

2011/01/10 08:14
反対 ?さん / 男性 / ?代

反対 どうせ社内留保に廻って設備投資にも雇用にも結びつかない

2011/01/10 08:14
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

難しい