デイリサーチ

今も賛否両論となっている法人税減税案ですが、どう思いますか? のコメント

コメント総数:9810件

2011/01/10 08:11
賛成 Pさん / 男性 / 60代

国際競争力が無いのは日本政府の責任だ。 法人税下げろ。

2011/01/10 08:11
賛成 ?さん / / ?代

企業が世界で戦いやすい体制を整えるのは大事。 でも、企業内で溜め込まないで、社員や社会に還元させるような仕組みも作らないといけないと思うけれど、民主はきっとそこまで考えていないでしょう。ここで減る分の税収を、個人から取って埋めるつもりなんでしょうねえ。

2011/01/10 08:11
反対 ?さん / 女性 / 20代

法人を減らすと言うことは、個人の負担が増えるということ。 個人所得が増えない現状で増税だけされても。

2011/01/10 08:11
反対 ?さん / 女性 / ?代

その分をどこから調達するのかが先の問題。

2011/01/10 08:11
分からない・興味が無い 前田慶次さん / / ?代

どうでもいい

2011/01/10 08:11
反対 ?さん / / ?代

企業業績の向上が大切ではないか?

2011/01/10 08:10
反対 ?さん / / ?代

「それによって雇用は約束できない」と、経団連会長も発言しているように、当てにならないものになけなしの金はやれない。

2011/01/10 08:10
賛成 ryuuさん / / ?代

企業を海外に逃がさない、海外から呼び込むために必要。

2011/01/10 08:10
賛成 さんさん / / ?代

法人税の減税は社会の景気対策に繋がる。

2011/01/10 08:10
反対 ?さん / 女性 / 40代

しわ寄せがこっちに来るのは困る。

2011/01/10 08:10
反対 ?さん / 男性 / ?代

法人は優遇されすぎ、個人の負担が増えるだけ! 特に銀行関係はもっと課税すべき!!!

2011/01/10 08:10
賛成 ?さん / / ?代

減税分の使い道は設備投資限定にすべし

2011/01/10 08:10
反対 hhさん / / ?代

[[

2011/01/10 08:09
賛成 ささやんさん / 男性 / 30代

まずは実行してから考えるのも手段の一つだと思います。日本の税収は法人税に依存しすぎている。

2011/01/10 08:09
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

ごめんなさい

2011/01/10 08:09
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

...

2011/01/10 08:09
反対 ?さん / / ?代

個人消費を増やさないと。ばらまきの銭じゃ貯金しちゃうので、所得が上がる方策を。

2011/01/10 08:09
反対 ?さん / / ?代

埋め合わせをどこで取るのか

2011/01/10 08:09
分からない・興味が無い ?さん / 女性 / ?代

何ともねぇ。減税することで、何がどう変わるのかがイマイチ見えてこない・・・。

2011/01/10 08:09
分からない・興味が無い moriさん / 男性 / 50代

?