デイリサーチ

今も賛否両論となっている法人税減税案ですが、どう思いますか? のコメント

コメント総数:9810件

2011/01/10 07:40
反対 ???さん / / ?代

・法人減税で潤うのは、法人のみで社員等には還元されず、社会全体ではプラスにはならない!

2011/01/10 07:40
反対 ?さん / / ?代

法人が大切じゃないんだ。そこで働いてる人が大切なんだよ。人を生かす社会にしなきゃ。

2011/01/10 07:40
反対 ?さん / 女性 / 30代

配偶者控除等の廃止も含め、個々の負担ばかり上がっているような気がする。法人税は「ちりも積もれば山となる」で、人の集まりだから、まだ、減らさなくても何とか回って行く気がするのだが・・・。

2011/01/10 07:39
賛成 ?さん / / ?代

条件付賛成。負担が減った分を雇用等に向けるなら。

2011/01/10 07:39
賛成 ?さん / / ?代

会社が倒産したのでは、賃上げどころか生きていけなくなります。まずは、企業存続こそが重要。その上で、景気の自然回復を待つしかありません。結果を出せない政治家は、とっととクビにしましょう。

2011/01/10 07:39
分からない・興味が無い babapinkさん / / ?代

なんと言っても所得税の減税を!

2011/01/10 07:39
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

結果次第

2011/01/10 07:38
反対 ?さん / 女性 / 30代

本当のやり手でお金持ちになった人は、何をやってもそこをすり抜ける策を講じます。

2011/01/10 07:38
賛成 ?さん / / ?代

内部留保されることもわかるが、世界の企業と対抗するためにも

2011/01/10 07:38
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

中途半端。「とりあえず思いつく事をやってみる」のイメージしか無い。

2011/01/10 07:38
賛成 ?さん / 男性 / 60代

異論もあろうかと思うが、若い世代が就職難。更に企業減税が進まないとねグローバル社会であり海外に企業が移転し、更に就職難。減税分が何に使われるかを株主になって問うてみよ。

2011/01/10 07:38
賛成 ?さん / 女性 / 50代

景気回復のため賛成

2011/01/10 07:37
反対 オカピーさん / 男性 / ?代

なぜ、反対なのか・それはですね企業は特に大手企業は内部留保を重要視しすぎて、社員又は職員に賃金の還元を全くしていないからです。

2011/01/10 07:37
反対  さん / 男性 / ?代

減税された分の企業の資金用途の方針を、政府が示すべき。例えば雇用のみに使用する、福祉にのみに使用する等々。減税だけでは企業の減税された分の使い道が自由で、それが日本に必ずや良い方向に向くとは限らない。

2011/01/10 07:37
反対 Z32-300ZXさん / 男性 / 40代

ほとんどの人が勤める中小・零細企業はほとんど赤字なのだから反対だし関係のない話。 むしろ大手黒字企業にはもっと重税をかけるべきだと思う。

2011/01/10 07:37
反対 リュウ君さん / / ?代

企業努力をしなくなる。

2011/01/10 07:37
反対 ふみさん / 男性 / 40代

設備投資や給与に回らず、減税効果はないと思う

2011/01/10 07:37
分からない・興味が無い けろさん / 女性 / ?代

((+_+))

2011/01/10 07:37
賛成 たろうくんさん / 男性 / ?代

活性化の為には必須

2011/01/10 07:36
賛成 sukarinさん / 男性 / 30代

あたりまえ