デイリサーチ

今も賛否両論となっている法人税減税案ですが、どう思いますか? のコメント

コメント総数:9810件

2011/01/10 21:24
反対 ?さん / / ?代

国の財政が苦しい時に経団連の屑どもは雇用に回さず、株主配当や海外に金を注ぎ込むだけだから一番無駄。海外に行きたければ出て行けよ!売国奴が!

2011/01/10 21:23
賛成 ?さん / / ?代

yes we can

2011/01/10 21:23
賛成 かたぶつ君さん / 男性 / 60代

使途を明確に区分しての上げはある程度仕方ない

2011/01/10 21:23
反対 ?さん / / ?代

かってにやれ

2011/01/10 21:22
賛成 ?さん / / ?代

??

2011/01/10 21:22
賛成 兼松誠克さん / / ?代

無税にしろ!

2011/01/10 21:22
分からない・興味が無い きよひこさん / / ?代

安くなるのであれば

2011/01/10 21:22
賛成 ヤスさん / / ?代

外国との競争力がなくなり、最終的には日本経済ためにならないので

2011/01/10 21:22
賛成 しゃぶしゃぶ接待強要省係長さん / / ?代

『税金』は,すべて18%にする。 法人も,給料も,利子も共通税率適用

2011/01/10 21:22
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

わかりません。

2011/01/10 21:22
賛成 ??さん / / ?代

海外から企業を呼び込めるのであれば。

2011/01/10 21:22
分からない・興味が無い みゆっちさん / 女性 / ?代

わからない

2011/01/10 21:21
反対 ?さん / / ?代

10代ならまだしも、いい大人が「興味がない」とか「分からない」とか……これは子供がこんな日本じゃダメだと思っても、仕方ないですね。何がゆとり世代なのか、上の世代の方がよほどゆとりじゃないか。

2011/01/10 21:21
反対 ?さん / / ?代

雇用が増えるかも分からないのに、 景気回復出来るとも限らないのに、 増税だけが押し寄せてくる・・。

2011/01/10 21:21
分からない・興味が無い ・・・・さん / / ?代

他が増えたら意味が無い

2011/01/10 21:21
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

何がしたいのか分からない

2011/01/10 21:21
反対 バンババンさん / 女性 / 40代

民主党の施策はすべてにおいて根拠が甘く、確固たる基準のない法人税減税も、子ども手当てや高校無償化と同じばら撒きにしかならないと思う。減税によって企業の活気を生み出そうという目的は評価するので、あとは綿密なデータ収集や予測の元に実施をしてほしいものです。

2011/01/10 21:21
賛成 ?さん / / ?代

???

2011/01/10 21:21
賛成 きんさん / / ?代

その分、雇用とかに廻して良い方向いけばね

2011/01/10 21:20
分からない・興味が無い ?さん / 女性 / 70代

わかりません。