このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:752件
質問の意図が???
災害などの被害を考えると東京住まいの方が、安心なような気がします。
生まれた時から
なんだこの問題
生まれも育ちもです。
生まれてからずーと、地方の人は何でも銀座やブランド、東京人が行かない所まで隅々勉強していやしゃる(苦笑)東京育ちはそんなことしませんけどね
選択肢の中に当てはまる答えがないの初めて。親の出身地で本籍は港区内だからこれにしちゃったけど、、東京に住んだことは無くて千葉県から高校と大学通ってたし、会社も都内だったけどそれを「出張」っていうの?
yes!!
地震や放射能が怖いので引越します
ずっと東京と海外です
生まれも育ちも代々東京
東京=混雑
江戸川生まれの江戸っ子です。
東京に生まれて37年間ずーぅっと東京に住んでます
で、何のための質問???
回答別コメント
過去の設問
-
天ぷらの専門店に行ったことがありますか?
-
涙もろくなったなと感じることはありますか?
-
過去の手帳やスケジュール帳を保管していますか?
-
エッグスライサーを使うことはありますか?
-
宿泊先でマッサージを利用したことがありますか?
-
ルールを知らずに見ているスポーツはありますか?
-
オンラインで試験を受けたことがありますか?
-
自宅に重箱はありますか?
-
見える・見せる収納を意識していますか?
-
値上げをきっかけに買わなくなった物はありますか?
過去の設問一覧コメント総数:752件
質問の意図が???
災害などの被害を考えると東京住まいの方が、安心なような気がします。
生まれた時から
なんだこの問題
生まれも育ちもです。
生まれてからずーと、地方の人は何でも銀座やブランド、東京人が行かない所まで隅々勉強していやしゃる(苦笑)東京育ちはそんなことしませんけどね
選択肢の中に当てはまる答えがないの初めて。親の出身地で本籍は港区内だからこれにしちゃったけど、、東京に住んだことは無くて千葉県から高校と大学通ってたし、会社も都内だったけどそれを「出張」っていうの?
yes!!
地震や放射能が怖いので引越します
ずっと東京と海外です
生まれも育ちも代々東京
東京=混雑
江戸川生まれの江戸っ子です。
東京に生まれて37年間ずーぅっと東京に住んでます
で、何のための質問???